モンハン初心者講座TOP防具の基本>防御力、耐性値の決まり方    MH4Gの情報

防御力、耐性値の決まり方

モンハンの武器は、一度に装備できるのは一つだったが、
防具は全部で5つの部位から出来ている
ということを知っておきたい。

そして最終的な防御力は、各部位に装備した防御力の合計で決まる。
(実際は装備無し状態で防御力は1であり、防具の合計値+1になる。)

頭の防御力が10、胴が16、腕が14、腰が12、脚が14だとすれば、
防御力は1+10+16+14+12+14=67になる。単純ですね。

モンスターから受けるダメージは基本この防御力に左右される

他のRPGには、防御力を無視してダメージを与えてくる奴
(FFのグラビデ、メテオ系とか、DQの痛恨の一撃とか)
も多数居るものだが・・・

モンハンの被ダメは原則防御力によって左右される。
属性攻撃の被ダメに対してもまずは防御力によって計算される。

固定ダメージなのは、毒やダメージ地形などのスリップ系くらい。
爆弾のダメージも敵は肉質無視だが、コチラは防御力によって軽減される。

よって、快適に狩りを楽しむためには、防御力をある程度上げていく必要がある。
逆に言えば、防御力がある程度数値があれば大丈夫なのだ。

ここでは、防御力を上げる方法を紹介していく。

主にこの2つが大事である。

スポンサーリンク

属性耐性の考え方

こちらも、防具によって耐性値が色々である。
防御力の方と同様、属性耐性も5部位の属性耐性の合計値になる。

現時点で属性は「火・水・氷・雷・龍」であり、
防具にはこれら5属性について、それぞれ耐性値が設定されている。

では、早速ですが計算方法を・・・(別に難しくないです。)
例えばこんな防具を装備してたとする。

これら防具に耐性値は次のようになっている。

ミラアルマヘッド +4 +0 −3 +1 −7
シルバーソルメイル +2 −7 +0 −4 +4
ミラアルマクロウ +4 +0 −3 +1 −7
バンギスコイル +0 +0 +1 −4 −4
バンギスグリーヴ +0 +0 +1 −4 −4

これを合計すると、
火:+10
水:−7
氷:−4
雷:−10
龍:−18

となる。
防御力による軽減はちと数式が出てくるが、こちら属性はとても簡単。
数値がそのまま割合になるからである。

言うまでもないが、プラスであるほど軽減し、マイナスであるほどダメージは増える。
被ダメ計算については、こちらで詳しく紹介する

コチラが敵に攻撃する時の属性値とは考え方が違う。

攻撃する場合は、物理部分と属性部分で別々にダメージ計算され、合計値が与ダメであったが、
属性値の見方参照)

コチラが受ける場合は、
モンスターの攻撃は無属性or何らかの属性攻撃のどちらかであり、
後者の場合は、まず敵の攻撃力⇔こちらの防御力でダメージ計算され、
その後上記属性耐性によって、倍率計算されたものが受けるダメージになる。

とりあえず、今はなるほどくらいに覚えておけば十分である。

関連ページφ(・ェ・o)

防御力、耐性値の決まり方  (このページの冒頭へ)
防具の基本  (一つ前に戻る)
モンハン初心者講座  (TOPに戻る)