モンハン初心者講座TOPMH4の情報>パーティプレイの遊び方・近く    MH4Gの情報

パーティプレイの遊び方・近く

遠く離れた人とでも狩りを楽しめるオンラインが実装された。
なかなか画期的なことしてくれましたね。

で、実際には、従来の携帯機のように、皆で集まって狩りをする「近くの人と遊ぶ(ローカル通信)」と、
今作から実装された「遠くの人と遊ぶ(インターネット通信)
の2つのモードがある。

スポンサーリンク

ここでは前者「近くの人と遊ぶ」手順を紹介する。
後者については、パーティプレイの遊び方・遠く(野良)orパーティプレイの遊び方・遠く(友人)
を見て頂きたい。

こちらは、3DSや、MH4のソフト、そして気合い以外に、
特別必要なものはない。
MH4のパーティプレイは、最大4人であり、うち一人がホストになる。

ホストとそれ以外の人とでは操作が違うのでそれぞれ紹介する。

ホストになる人=最初に部屋を作る人。

DS下画面の「ワールドマップ」を選択すると、
元々「ハンターサーチ」のあった部分が、「ひとりで遊ぶ/みんなで遊ぶ
に切り替わるので、ここを選択する。
(分からんかったらすぐ隣にある「ヘルプ」を見ればOK)

次に出てくるのはこんな画面

モンハン4・オンライン

ここで「近くの人と遊ぶ(ローカル通信)」を選択する。
次に

の二択になる。

近くの人と遊ぶ場合、ここまでの手順は共通で、
自分がホストになる場合は、「集会所を作る」を選ぶと良い。
ここで色々設定が行えるので、これは行きたいように設定しよう。
募集ハンターの条件を決めるも参考に。

パスワードは、数字4桁で設定することが出来る。
これを設定しておくと、その部屋に入るにはパスワードが必要になる。
自分らの周りで、他にも多数モンハンをしているような環境に居る場合、
自分らの仲間以外の人が入ってこないようにするには、パスワードを設定すると良い。

この設定は、画面選択か、十字キーで行い、【A】または「決定」を押すと、部屋が作成できる。
作成後は、下の画面がプレイヤー一覧表示になる。
自分がホストになると、自分の名前の前に旗マークがつく。

これでホスト役の手順は終わり。

次はホスト以外の参加方法についてです。

まずは、最初に他の誰かがホストとして、部屋を作成しておく必要があり、
そこに入室する形になります。

先ほどの、画像「近くの人と遊ぶ(ローカル通信)
を選択するところまではホストと同様です。

次の画面

の二択で、下、集会所を探すを選択すれば良い。
そうすると、現在近くでパーティプレイを行っている部屋の一覧が出てくる。
先にホストになった人の名前が出てくるはずなので、
そこを選択して参加しよう。

近くで他の方もパーティプレイをやっている場合は、それも表示されるが、
そちらに入らないように気を付けよう。

ちなみに、ハンターサーチをONにしていれば、
画面下の「ハンターサーチ」を選択してもOK。

近くでやるので、お互いの声のかけ方としては、
じゃ、始めましょうか
A「では、部屋立てますね」 →この人がホストとなる。
部屋作成後
B〜D「では、入りまーす」 →この1〜3人が参加者となる。

ホストとそれ以外の違いは・・・
ホストになると、他の見知らぬ方が近くにいて、パーティプレイを検索した時に、
貴方の名前が最初に表示されるようになる。

あとは部屋の条件を変えられる。
部屋作成後は、集会所にいる銅鑼のお姉さんに話しかければOK

まあ、それくらいかな?
(細かいこと言えば、乱数がホスト基準になったりもするが、ややこしいのでここでは紹介しない。)

スポンサーリンク

関連ページφ(・ェ・o)

パーティプレイの遊び方・近く  (このページの冒頭へ)
MH4の情報  (一つ前に戻る)
モンハン初心者講座  (TOPに戻る)