味方を吹き飛ばす攻撃6-ボウガン、弓
最後がボウガン、弓
ガンナーですね。
ボウガンはライトもヘビィも同じ弾を使うので、一緒にした。
ボウガンの弾でパーティに迷惑を掛けやすいのは…
散弾
対象に当たると連続Hitする。
スーパーアーマーの味方には影響ないものの、
そうでない味方には、連続で怯みを起こす。
怯み中は無防備になり、モンスターの攻撃をモロ喰らってしまうので、パーティでの使用は控えたい。
一応硬化弾を味方に撃っておくと、暫くの間スーパーアーマー状態になるので、
その間で使用するのはありかも知れない。
徹甲榴弾
モンスターにHitすると、少し間を置いてから爆発が起こる。
この爆発はスーパーアーマーの味方を含めて吹っ飛ばすので注意が必要。
頭を狙うとスタンさせられるが、使用する際は事前に確認しておくべき。
頭付近で立ち回るのがメインのハンマーとは、共存が難しい。
拡散弾
当てると、弾が飛び散って小爆発を起こす。
この爆発には吹き飛ばし効果があるし、拡散するため範囲が広くなりやすい。
肉質無視であり、特に硬いモンスターにはとても強力だが、
パーティでは使うべきではない弾である。
弓で味方を妨害しやすいのは、曲射である。
曲射には3種類あるが、なかでも一番妨害しやすいのは「放散型」
広範囲に矢の雨を降らせ、ノックバックを起こすので、
スーパーアーマーの無い剣士が居る場合は、あまり使うべきではない。
爆裂型は、範囲は放散型程ではないものの、当たると吹き飛ぶ。
スーパーアーマーでもお構いなしである。
集中型は当たると集中Hitしてしまうが、範囲は狭いので、
一応これがパーティで使うとすれば、まだ良い方である。
曲射は頭に当てるとスタンも取れるが、
頭が弱点のモンスターだと、みなチャンスには寄ってくるので気を付けたい。
逆に頭硬いやつには良いかもですね。どこぞの希少種連中とか。
関連ページφ(・ェ・o)
味方を吹き飛ばす攻撃6-ボウガン、弓 (このページの冒頭へ)
オンライン・パーティプレイの楽しみ方 (一つ前に戻る)
モンハン初心者講座 (TOPに戻る)