人の立ち回り方にケチ付けないこと。
基本パーティプレイは、相手に迷惑をかけないように、
  だけど、基本立ち回りは自由。
  そんな雰囲気を保ちたいものである。
しかし、どういうわけか、人の立ち回りが気に食わないのか、
  それを直接文句にする人がいるようである。
まあ、大事なのは言い方でもあるんだよねー。
「○○しないでください!」って言い方は、
  とても上から目線になってしまい、相手の反感も食いやすいのですよ。
よくあるのが、
  自分がハンマー、頭殴っているところに、
  ほかの武器がやってきたら、
「飛ばしてしまうんで、近づかないでください」
  これはアウト!
これを「吹っ飛ばしてしまいますよぉー」
  くらにしておくほうが良いだろう。
モンスターの麻痺や痺れ罠などの拘束中に、
  誰かが尻尾を切った。
  この時に「拘束解除されるんで、尻尾は斬らないでください」
  って言うのもアウトだな。
まあ色々言いたくなることはあると思う。
  自分が上手くなってきて、初心者の方と一緒に狩りするとなるとね。
しかしキミも初心者だった時期があったはずだ。
  その時はいろいろ分からなかったことも多かっただろう。
  そういう人の気持ちも考えて、広い心を持って狩りを楽しもう。
しかし、あくまでパーティプレイは自由と言っても、
  やってはならないこともある。
  それはリンク先も参考にしてもらいたい。
  味方を妨害する攻撃、ベースキャンプ待機
関連ページφ(・ェ・o)
人の立ち回り方にケチ付けないこと。  (このページの冒頭へ)
  オンライン・パーティプレイの楽しみ方  (一つ前に戻る)
  モンハン初心者講座  (TOPに戻る)

