スキル:麻痺(★☆★)の効果
麻痺を無効にするスキル
スキル:麻痺の概要
装飾品:
     耐痺珠【1】→+1
     耐痺珠【2】→+3
発動スキル
     +10pt:麻痺無効
     −10pt:麻痺倍化
便利度★★★☆☆
有効な場面:
     麻痺攻撃を頻繁に繰り出すモンスター
主な効果・ネタ等
状態異常防御スキル第二弾、麻痺を無効にするスキル。
   スキルの効果も、名前通りである。
毒無効に比べると、そこまで被弾する機会は多くない。
   ここ最近のモンスターで言えば…
ギギネブラ亜種、フルフル(亜種)、ガララアジャラ、キリン、ブナハブラ
   辺りだろうか。
数こそ少ないものの、
   麻痺を受けるとその後高確率で追撃を受けるので、
   立ち回りに自信がないなら発動させたい。
毒無効同様、装備品での発動は性能的に少々不安
   装飾品での発動も2スロ3ptと少々重いので、スキル枠に余裕があれば発動させたい。
併せてよく読まれる記事
- ■
 
同カテゴリーの他ページ
     
     
    他のカテゴリーも見る