乗りとは異なる、特殊ダウンとは?

ジャンプ攻撃を当てていると、モンスターがダウンしたのに乗れなかった。
という現象を経験したことはあると思う。

で、実際には乗れないダウンというものが存在していて、攻略本等では「特殊ダウン」という表記のことが多い。


ジャンプ攻撃は「乗り蓄積」+「特殊ダウン蓄積」

ジャンプ攻撃をモンスターの乗り蓄積部位に当てることで、黄色い柱状のエフェクトが発生し、乗り蓄積が発生する。
実はこの時同時に「特殊ダウン蓄積」と言うものも同時に与えているのだ。

この特殊ダウン蓄積は、「乗り蓄積」と同じ値を持っている(多分)が、
実際に乗り蓄積部位に当てた場合は、10%程度だけ特殊ダウン蓄積が発生する。
一方で、ジャンプ攻撃が乗り蓄積部位以外に当たった場合は、乗り蓄積は与えず、
代わりに特殊ダウン蓄積を100%与えるようになっている。

纏めると、ジャンプ攻撃を…

  • 乗り蓄積部位に当てた→乗り蓄積100%特殊ダウン蓄積10%
  • 乗り蓄積部位以外に当てた→乗り蓄積0%特殊ダウン蓄積100%

の処理がなされていると言われている。

あと、壁に張り付いている時に繰り出せるナイフ攻撃も、特殊ダウン蓄積100%の蓄積が発生する。
狙って当てるのは難しいが。。。フルフルの壁張り付き中は結構狙いやすいかも?

モンスターは乗り蓄積の耐性値とは別に、
特殊ダウンの耐性値(こちらも回数重ねると、耐性は上昇する)も設定されている。
乗り蓄積部位以外にジャンプ攻撃を何度か当てることでダウンを奪えるので、掠った場合でも諦めてはいけない。

特殊ダウンもそれなりのチャンスに!

流石に乗りバトル成功のダウンほど長くは拘束できないが、
それでもジャンプ攻撃を当てた直後に、乗りバトルを行わずダウンさせられるので、時間的な効率は良い。
タイムアタックでは狙った方が良い場合も結構ある。
そのまま大技一発叩き込むくらいの時間はあるので、可能な時は狙っていくと良いだろう。

ダイミョウザザミやショウグンギザミは、この特殊ダウンの時間が非常に長い。
乗りバトルからのダウンと同じくらい拘束時間があるので、積極的に狙っていきたい。


→次の記事

MH4・4G・MHXの作品による乗りの変遷

併せてよく読まれる記事

同カテゴリーの他ページ
他のカテゴリーも見る