モンハン初心者講座TOPモンハン4Gの情報>旅団最終「師匠からの試練」の攻略法    MH4Gの情報

旅団最終「師匠からの試練」の攻略法

ネタバレありまくりなので、楽しみを消したくない人の閲覧はご遠慮ください

モンハンシリーズではすっかり伝統行事となった、ソロ専用の最終クエスト。
他のソロ用クエストを全てクリアすると登場する、ラストを飾るに相応しい高難度クエスト。
今作MH4Gでも健在である。

スポンサーリンク

依頼主は今作初登場の師匠で、「師匠からの試練」の登場モンスターは

の3頭である。
今作はG級が存在するため、このクエストの難易度・報酬も当然の如くG級レベルとなる。
またソロ用最終クエストと言えば、MHP3あたりから2頭同時狩猟が伝統になっている。

今作は闘技場が舞台であり、あの仕事しないことで有名な分断柵は仕事してくれる。
MH4の頃よりも分断柵の持続時間が伸びたため、上手く分断できると片方づつ相手できるので楽!
と初見ハンターは思ったかもしれない。

しかしこのクエスト。受注する時に変なアイコンに気づくことだろう。

一番右にある、引っ掻かれたような爪痕に赤色の「生態未確定」の文字

そう、このクエストに登場するのはまさかの極限状態の面子である。しかも3頭とも。
ディアブロスとセルレギオスは、発覚から一定時間経過もしくは一定ダメージを与えた後、
イビルジョーは出現時から極限状態である。

開幕分断柵で1対1に持ちこめたは良いものの、その後極限状態へ変貌し、
その圧倒的な俊敏性と超火力の前に倒しきれず、果てには分断柵の効き目も切れて2頭同時状態。
更にはもう一頭も時間経過で極限状態へ。こうなると阿鼻叫喚になること必至である。

更に「師匠からの試練」にはもう一つ嫌らしい点がある。
最初の2頭のうち何とか片方を沈めることができた。
そしたら、もう一頭をじっくり料理すればいい。という甘い考えが通じない
(MH4の団長からの挑戦状では、先にジンオウガを倒したらあとはラージャンとガチ勝負できた。)

何と片方を倒し、その死体が消滅すると、即座にイビルジョーが登場する
しかも先述の通り最初から極限状態だし。
やっとの思いで地獄の2頭同時が終わったと思ったら、また2頭同時が続く。

ディアブロスの場合、通常個体なら「非怒り時に穴をほる→音爆弾で拘束→脱出飛行時に閃光玉」
で一気に手数を稼ぐことができたが、極限状態に状態異常は通じないため、身体と身体のガチバトルになる。

セルレギオスは裂傷状態を伴う攻撃を行う。通常個体とは異なり、1発の被弾で発症することもある。
更には狂竜化ウイルスの感染も当然行うため、
攻撃するとダメージを受ける裂傷と、攻撃しないと克服できない狂竜症の不自由な二択を迫ってくる。

イビルジョーは怒り喰らう個体のように、ブレスが超広範囲になり、捕食攻撃の連発で防御DOWN状態になり、
そこへ超火力の攻撃が飛んでくるので、一歩ミスればすぐ命取りになる。

これより、仕様だけ見ると過去作の最終クエストよりかなり厳しい(・・・ように見える)

「師匠からの試練」の攻略法

ではこの鬼畜なクエスト、どうやって攻略するか。
まずどんなクエストであっても、難易度が高いならそれなりの準備が必要になる。
極限状態の解除しやすさや、生存率の関係から、剣士の方が良いかな?

防御力は600以上はあった方がいいだろう。
武器の属性に関しては…
氷はセルレギオスとディアブロスに有効
雷はセルレギオスとイビルジョーに有効
爆破はイビルジョーに有効(前2頭はダメージ多分100だが、イビルジョーは300)

まあ爆破が安定かなーとは思ったな。
ソロ専用かつ連続狩猟なので、1頭あたりの体力は低めになっている。
よってスタートダッシュに強い爆破属性がよろしいかと。
ただし極限状態時は抗竜石「属撃」を使わないと属性効果が出ないし、
「属撃」を使ったとしても超硬化した部位には20%しか通らなないので注意。

オススメは片手剣?
武器種のオススメは・・・
巷では片手剣と言われている。
抜刀しながらアイテムを使用できるし、割とどのモーションからでも回避に派生できるので事故率が下がる。
それに攻撃のリーチが短いため、超硬化しない後脚を狙いやすく、他の部位に当たって弾かれる事故も減る。
段差下からでも乗りを狙える。
ためである。

また片手剣の場合、
テオ・エンブレムがレア素材(鎧竜の天殻と古龍の大宝玉)は必要になるものの、
素で白ゲージが長めで、更に匠で紫40と安定している上、
手数武器とは思えない爆破5 0 0
出す武器種を間違ったのでは?と言えるほどの属性値である。(ボマーと火薬術で620とかワロスな数値になる)
(問題は凄く風化した片手剣の方だが、前作で残しておいたならいいが、売却していたら少々面倒い)

操虫棍もオススメかな。
きっとσ(・・)が使ってるからだと・・・(笑)
G級レベルのクエストだが、赤エキス状態でセルフジャンプ→ジャンプ攻撃を2Hit当てると、
初回はそれだけで乗り状態へ移行できる。(オンラインのG級は大抵3Hit)
「転倒させた→起き上がった→乗り移行」で極限状態移行を遅らせることができる。

管理人は操虫棍でクリアした。
ちなみに上手く拘束すると6分台で攻略もできるらしい。管理人はの自己べは7分06秒(やり方は後述します)

オススメスキル

匠or真打
剣士にとって純粋に火力を増強できるスキル。
今作は発動も大分楽なので、迷ったら発動が良いだろう。

高級耳栓
3頭とも咆哮する(ディアブロスとイビルジョーはバインドボイス【大】)ので、その間をチャンスにできる。
極限状態時の咆哮も勿論無効化できるので、手数を稼ぐ絶好のチャンスになる。

耐震
主に対イビルジョー向け。
極限状態時は怒り喰らう個体のモーションまで使用するが、
シコ踏みは割と行ってくるので、その間はチャンスになる。

オススメアイテム

抗竜石
間違いなく要ります。(無くても不可能ではないが。)
旅団クエストのクリアだけだと、使える抗竜石が1個だけなので、
オンラインのG級もやって2個使えるようにしておきたい。

回復一式
回復薬グレートとか秘薬とかですわね。
特に極限状態時の被ダメージは大きいので、
回復が間に合わないなら秘薬調合分持っておくと良いだろう。

モドリ玉
慣れないうちは調合分もっておくと良いだろう。
ピンチ時の脱出や、抗竜石が2個とも切らした時は一旦戻って、腕と頭を冷やすと良いだろう。
ベッドもあるから回復もできるし。

けむり玉
MH4シリーズでは塔の頂だか、金銀・キリンあたりには
煙が効かないとか言う”理解できない状況”があったが、「師匠からの試練」では煙はしっかり機能する。
開幕で分断も出来るし、途中から生えてくるイビルジョーの出現前に撒いておくと、しばらく気づかれないよ。

万能湯けむり玉
セルレギオスの裂傷状態を治すには食事系アイテムを使わなあかんが隙が長いし、
イビルジョーの龍やられも、防御DOWNもなかなか治らんわ、
さらに狂竜ウイルスに感染すると、極限状態相手になかなか手数が稼げず発症する。

といった状態異常が色々発生するが、万能湯けむり玉を地面に撒いておくと、
そこへ触れるだけで回復が出来る。
一度撒くと、3分以上くらいはその場で煙を出し続けるので、回復が非常に楽になる。
狂竜ウイルスに関しては、ウチケシの実によるゲージ進行を減らせる効果と同じである。

砥石、怪力の種
まあ剣士なら砥石はお約束だよね。
怪力の種は開幕飲んで入るとか、インターバル間に飲むなどですね。
基本攻撃力が10上がる、微々たるものかもしれないが、これもこれで役立つ。TAでは必須なやつですね。

戦い方

当然ではあるが、まずは通常個体の彼らを、ソロで倒せるように練習しておくことが大事です。

最初はディアブロス、セルレギオスどちらでも行けそうな感じですが、
初期位置が段差の方で戦いやすい「セルレギオス」から倒す方が楽かな?

VSセルレギオス
まずは、開幕けむり玉を即撒いてしまおう。多分ディアブロスは気づかないと思います。
セルレギオスは段差付近にやってくることが多いので、まずは一発ジャンプ攻撃を当てて置く。
開幕確定で咆哮するので、耳栓があればチャンスになる。
弱点である後足を狙っていこう。
ここで脚怯みで転倒したらいい感じです。
出来るだけ段差付近で戦い、転倒から復帰する辺りで乗ると良いかもしれない。

あと、オトモの合体技はネコ式突撃隊がオススメ。
これでオトモがモンスターに張り付いている間は極限状態にはならないので、大分時間を稼ぐことができる。

理想は最初のけむり玉が切れる直前に乗り成功させて、煙を撒いてからひたすら叩く感じですね。

これで起き上がった頃にはほぼ極限状態になるので、
倒れている間も出来るだけ攻撃し続けよう。

極限状態になったら、抗竜石「心撃」を使って立ち回るのみ。
極限状態のセルレギオスは1被弾で裂傷を貰うことがあるので、その場合は万能湯けむり玉で回復しよう。
それ以外のモーションはそこまで大きく変わらないので落ち着いて立ち回ろう。

煙が切れてディアブロスに気付かれてしまったなら、分断柵も使っていこう。
今作の分断時間は結構長いので、落ち着いて立ち回りたい。

実は極限状態になる前にしっかり手数を稼いでおくと、極限状態になった時は既に瀕死ラインになる。
ソロ専用の連続狩猟クエストと言うことで、体力はそこまで多くないのが救い。
クエスト失敗の原因は圧倒的「時間切れ < 3乙」と言われている。

上手くセルレギオスを沈めることが出来たら、次はディアブロス。
・・・なんだけど、ここでセルレギオスを倒した瞬間に、クエストの残り時間を確認しておこう。

VSディアブロス
セルレギオスを倒してから3分経過すると、
セルレギオスの死体が消えてイビルジョーがあなをほる攻撃で登場する。
先述の通り、本クエストは2頭倒したらイビルジョーではない。

よって、如何に効率よくディアブロスを仕留められるかによる。
仕留められなかった場合も、イビルジョーが出現する前に、けむり玉を撒いておけば、
近づかない限り気づかれずに済む。
イビルジョーはエリア中央の分断柵ラインよりやや西(マップ左)辺りから出現する。
近づきすぎると気づかれるので、この辺からは離れておこう。

セルレギオス撃破後、ディアブロスに気付かれていないのならば、
足元に先制攻撃をぶちかまそう。
今作のディアブロスは発見時に咆哮するようになったので、高級耳栓があればそのままチャンスになる。
火力次第だが、この咆哮中に脚怯みで転倒させることもできる。

転倒させたらメッタ斬りにしよう。
弱点は過去作通りなら腹だが、他の部位に吸われるようなら、尻尾内側(先端は硬い)も良いだろう。
転倒から復帰したあたりで極限状態になる。

ディアブロスの極限状態はディアブロス亜種のような「穴を掘る→突き上げ突進→帰ってくる」の他
モノブロス亜種のようにクラウチングスタートの構えから高威力の突進もかましてくる。
つまりはモノブロス亜種とも立ち回れるように練習しておく必要がある。

煙が切れました(´ρ`)
煙を切らしてしまうと分断柵頼りになるが、
敢えて2頭の攻撃をお互いが殴り合うように誘導するのも悪くない。
この場合は強走薬があるとスタミナ切れの心配がなくなる。
極限状態とは言えど、モンスター同士のダメージは結構通るようだ。
聞いた話だが、「肉質無視のダメージ÷4」がが固定で入るようである。
詳しいことは不明だが、モンスター同士の攻撃によって怯んだり、トドメをさしたという報告がかなり多い。

しかもイビルジョーは、基本的にハンター側を狙ってくるが、
モンスター側にも割と積極的に攻撃する傾向にあるため、
ディアブロスはイビルジョーによって倒された」というケースも珍しくない。

もちろんこの間イビルジョーも相手モンスターから攻撃を受ける訳で、
片方が沈んだ頃にはイビルジョーもそれなりに傷を負っているため、通常よりも幾分倒しやすくなっている。

VSイビルジョー
シコ踏みに地割れエフェクトを伴うため、イビルジョーから見て右側は離れていても被弾することがある。
逆に左側は安全地帯。ただし震動効果はかなり広くなっているので、耐震があると安定する。
左脚よりも外側で攻撃しよう。内側だとダメージゾーンに入ってしまうので。

また、龍属性ブレスのリーチが、怒り喰らう個体と同じくらいに激長になっている。
薙ぎ払いの方は薙ぎ払ってくる方向に向かって回避すれば無敵時間でのすり抜けも可能だが、
当たると大ダメージなので、自信がないなら武器をしまって緊急回避なりガードでやり過ごそう
喰らえば当然龍やられになる。爆破武器の場合はダメージソースである爆破が封じられてしまうので、
ウチケシの実もしくは万能湯けむり玉で回復したい。(隙の短い後者が便利)

面倒ってか、初見では対処が難しいのはG級で追加された狙い撃ちブレスの方。
管理人は何度も軸合わせするイビルジョーが踊っているように見えるため「おどるジョー」って呼んでいる(笑)
コチラをブレスの射程圏内に入れるように何度か軸合わせしてくる。
後脚もよく動くので、この間反撃するのは少々難しい。真横くらいにいても器用に旋回してくる。
軸合わせ後半あたりで後方尻尾側に抜けるとやり過ごせる。
このモーション、一度繰り出すと、続けて2~3回連続で出してくる傾向にあるので、
対処が面倒と思うなら、隙を見て乗りを狙ってみるのも良い。

極限状態であっても、狙いやすい後脚は硬化しないので、「心撃」でなくても対応はそこまで難しくはない。
むしろ属性を通すための「属撃」も良いと思われる。

基本的に怒り喰らう個体のモーションがメインになってくるので、
練習するなら、現状は探索のレア状態時に登場する個体で行うと良いだろう。
探索なら何度乙ってもゲームオーバーにならないからね。(変な話だがw)逃げられる可能性はあるが

なかなか文章では表現が難しいんだが、各個体単独である程度立ち回れるようになったら、
そこまでお酷いクエストではないと思う。
幸い体力はそこまで多くないので、時間切れの心配はあまりないと思う。

管理人がやってる方法

基本ぼっちハンターなもんでねー
極竜玉が複数個欲しい時は、必然的にこれになるのだよ。
なんせ1度クリアすれば、平均で「極竜玉×2、大極竜玉×1」が手に入るからね。

使える装備などを限定しなければ…

使っているお守りは、刀匠4S1
「刻まれたお守り」からだと割と出るくらいの確率。見切り+2を+1で妥協するならもっと楽なお守りで行けるかと。
基本必須スキルは「刀匠・高級耳栓・耐震・業物」ですな。

持ち物
回復手段(TA狙いなら要らないよね)
マタタビ爆弾
怪力の種×3
けむり玉×2
力の護符・爪
大タル爆弾×2
落とし穴
砥石
こやし玉(イビルジョーに拘束された場合に)

オトモ
筆頭+イモート(ネコ式突撃隊・複)

食事
肉&酒 炒める(火薬術が良いでしょう。これで爆破610になります)

手順的な物
①まずはキャンプで、マタタビ→怪力の種、飲んでいる間に「けむり玉」をセットして右入場
②開幕早速けむりを撒く。(もしディアにも気づかれたらリタイアで。あまり気づかれないです)
③セルレギオスの翼から白エキスを取り、次に頭辺りから赤エキスを取る。
 (先に赤を取ると、白を取るタイミングでセルレギオスは発見咆哮して翼を高く持ち上げるので、取りにくい。)
④ここでオトモにサインを出す。仕事しないこともあるが、セルレギオスに突撃しに行く。
⑤突撃隊を安定Hitさせるために、後脚を狙って行こう。
 武器の爆破値が560もあるので、数発で爆破→怒り移行で隙あり、もしくは転倒する。
⑥丁度ダウン復帰くらいで、突撃隊がぶつかり、レギオスの自由を奪います。
 ちなみに突撃隊が阻止している間は極限状態になれません。コレ重要。
 突撃隊が失敗or仕事しない場合は、ダウン復帰後に乗りましょう。
⑦あとはひたすら後脚を狙ってダウンも狙いつつゴリ押ししよう。煙が途中で切れそうになるので撒いておく。
 上記通りの装備なら斬れ味白に落ちる前に倒せます。(つまり60Hit以内)
 手数次第だが、上手くいけば極限状態にさせずに倒すことも可能。
 極限状態前のダウン時も全力でゴリ押ししよう。極限モード覚醒後、1発当てれば倒せます。
 時間にすれば1分半~2分以内です。ここで倒した時にクエスト残り時間をチェックしておこう。

⑧つぎはディアブロスですが、煙が残っていると思うので、砥石で斬れ味回復しておこう。
 こちらも開幕は後脚を攻めよう。発見咆哮や怒り移行の隙があるので、それまでに転倒します。
 またエキスが切れたなら、最低でも頭から赤エキスだけでも回収しておいてください。脚斬りに行く前が良い。
⑨ダウン復帰直前にジャンプ攻撃を2Hitさせて乗ろう。
 ここはやや早い方が良いです。遅れると極限状態になってしまいます。
⑩乗りが成功したら、腹をメッタ斬り。起き上がったら極限状態になるが、ここもやはりゴリ押しで。
⑪しっかり手数が入って入れば、極限モード覚醒後、1発当てれば倒せます。
 ディアブロスも1分半くらいで倒せます。つまりこの時点で3~4分しか経過してません。

⑫ここまで抗竜石は使ってません。
 セルレギオスを倒してからイビルジョー登場までは3分あるので、その間に回復する。
 エリアど真ん中辺りに落とし穴とか爆弾置いておくのも良いでしょう。
 極限状態で踏まれると無駄に壊れますが、解除まで作動させなければちゃんとハメられます。
⑬セルレギオス撃破から2分40秒くらい経ったら、セルレギオスの尻尾から白、後脚から赤エキスを回収、
 2分50秒くらいで。抗竜石「属撃」→「心撃」を使おう。

⑭イビルジョー登場。基本的には後脚狙いです。
 抗竜石のおかげで弾かれないし、属性も通ります。後脚は硬化しないので属性も100%通る。
 爆破560の驚異的な数値により、数Hitで怯み→ダウンが取れます。
⑮ダウン中メッタ斬り(ここも足の方が安定する。腹は他の超硬化部位に吸われやすいので)
 起き上がる頃には極限状態が解除されるので、あとは脚や腹を狙っていこう。
⑯狙い撃ちブレス(おどるジョー的なやつ)を連発された時は、発射後あたりにジャンプ攻撃でもして乗ると良いし、
 落とし穴が残っているならハメよう。弱点の腹が良く斬れます。
⑰おおよそ斬れ味が青に落ちるか落ちないかくらいで討伐できます。登場から2~3分くらい。

操虫棍に慣れている必要はありますが、神的腕前はなくても大丈夫です。お疲れ様でした(・∀・)

スポンサーリンク

関連ページφ(・ェ・o)

旅団最終「師匠からの試練」の攻略法  (このページの冒頭へ)
モンハン4Gの情報  (一つ前に戻る)
モンハン初心者講座  (TOPに戻る)