モーション名 | 威力 | 備考 |
抜刀攻撃・踏込斬り | 26 | |
縦斬り | 26 | |
突き | 14 | |
斬り上げ | 18 | |
斬り下がり・左右移動斬り | 24 | 【X+A】で斬り下がり、パッド左右入力で移動斬りになる。 【特殊】で右移動斬りになる。(初動でも出せる) |
気刃斬りⅡ | 32 | 心眼、錬気ゲージ消費15 |
気刃斬りⅢ | 60 | 心眼、錬気ゲージ消費20 3Hit:12+14+34 |
気刃大回転斬り | 42 | 心眼、錬気ゲージ消費25 自動で納刀。 Hitすると練気色が強化される。 |
ジャンプ2連斬り | 35 | 心眼、乗り値蓄積 2Hit:10+25 |
ジャンプ気刃斬り | 30 | 心眼、乗り値蓄積 錬気ゲージ消費15 練気無色時に出せる。 |
ジャンプ気刃斬り・不足 | 16 | 心眼、乗り値蓄積 練気無色かつゲージ不足時に出せる。 Hitすると錬気ゲージ蓄積 |
エリアルスタイル限定 | ||
ジャンプ気刃3連斬り | 60 | 心眼、乗り値蓄積 錬気ゲージ消費20 3Hit:12+14+34 練気白以上で出せる。 |
ジャンプ気刃3連斬り・不足 | 27 | 心眼、乗り値蓄積 練気白以上かつゲージ不足時に出せる。 Hitすると錬気ゲージ蓄積 3Hit:6+6+15 |
太刀=エリアルの操作方法、モーション値
MHXで登場した、太刀-エリアルスタイルの操作方法、コンボ図、モーション値について紹介していきます。
また過去作との変更点も書いてます。
太刀の狩技、ギルドスタイル、ストライカースタイル、ブシドースタイルについてはリンク先をご覧ください。
参考)MH4G:太刀の使い方はコチラ
ギルドスタイルとの違い
気刃斬りⅠと気刃踏込斬りが使用できない。
これよりギルドスタイルのように地上で気刃斬りⅠ→Ⅱ→Ⅲ→大回転のコンボが使用できない。
ジャンプ中や踏みつけ跳躍中なら「ジャンプ二連斬り」、もしくは「ジャンプ気刃斬り」が使え、共にそこから気刃斬りⅡ→Ⅲ→大回転と繋げられる。
錬気色が白以上になると、ジャンプ気刃三連斬りに強化され、更に【R】ですぐ大回転になる。
よって無色→白錬気は少々大変だが、白錬気以上はスムーズに錬気レベルを上げやすい。
太刀=エリアルの操作方法
太刀は全ての攻撃にSA(スーパーアーマー)が付く。
「心眼」は弾かれ無効の攻撃(ジャンプ攻撃は全て心眼)
「上空」は味方に当たると空高くかっ飛ばす攻撃
は納刀状態から行える攻撃
は抜刀時・コンボ始動として使える攻撃
はコンボ最中の連携として使える攻撃になる。
※1 斬り下がりは単発使用(抜刀時)可能。
※2 【特殊】パネルで発動の場合は右移動斬りになる。
※3 前方回避はエア回避になり、何かを踏むと踏みつけ跳躍(ジャンプ)状態になる。
被弾時の吹き飛び小(受け身あり)からの回避に繋げた場合は通常回避になる。
※4 完全に納刀し終えるまでに被弾してしまうと、抜刀したままになる。
※5 気刃ゲージが足りていなくても発動できるが、威力は低下する。
ジャンプ攻撃なので心眼効果はある。
モーション値
太刀は気刃斬り以外のモーションを当てることで、錬気ゲージが【威力×以下の倍率分】溜まる。
錬気ゲージは最大で100。また当てた部位のヒットストップ具合によって溜まる倍率が変化する。
- 弾かれ&ヒットストップ無し:0.75倍
- ヒットストップ小:1.0倍
- ヒットストップ大:1.1倍
錬気ゲージは2秒毎に5ずつ減少する。
最大になるとゲージが点滅し、30秒間はゲージを消費しても点滅状態になる。この間は斬れ味1.13倍の補正が掛かる。
太刀-エリアルの使い方?
近年のシリーズでは、錬気色を強化しないと火力が出しづらい太刀だが、
エリアルスタイルでは地上の「気刃踏込斬り」や「気刃斬り連打」による錬気色強化は出来ないため、必然的に空中戦から入ることになる。
ジャンプ斬りorジャンプ気刃斬り→気刃斬りⅡとなるため、エア回避→踏みつけ跳躍を挟む分、無色→白錬気にするのがやや面倒である。
だが白錬気になると、ジャンプ気刃斬りⅢに強化され、次で気刃大回転斬りが出せるので一気に錬気色強化が楽になる。
踏みつけ跳躍後のジャンプ攻撃は少し前進するため、中型サイズのモンスターだと飛び越えてしまいやすく、大回転を外しやすい。
サイズの大き目のモンスターの方が当てやすいだろう。
気刃斬りⅠは出せないが、狩技「錬気解放円月斬り」から【R】で気刃斬りⅡ→Ⅲ→大回転のコンボは可能なので、
エリアルスタイルではこれが使いやすいかもしれない。
やはりと言うべきか、ジャンプ中の攻撃は左右に斬り払うため、小さい部位へのピンポイント攻撃は苦手である。
他のスタイルを見る
太刀狩技の習得方法、モーション値、主な効果:桜花気刃斬・錬気解放円月斬り・鏡花の構え
太刀=ギルドの操作方法:基本的にMH4Gと同じ仕様ですね。
太刀=ストライカーの操作方法:移動斬りが出来ないので困る。しかし太刀の狩技は 強い!
太刀=ブシドーの操作方法:ジャスト回避が出来れば、錬気強化はしやすい?