通常雇用でオトモが習得しているスキルを一覧形式で紹介しています。
解放に必要な条件(主にレベル)も記載。
配信限定スキルに関しては別途記載します。
コチラの記事はMHXのものです。
MHXXでは効果が変わっているものもあります。
現在検証中、暫しお待ちくださいm(_ _)m
目次
- ステータス上昇系オトモスキル
- 攻撃強化【小】 /【大】 会心強化【小】 /【大】 防御強化【小】 /【大】 体力強化【小】 /【大】 七転八起【攻】 /【防】 背水の陣
- サポートゲージ管理系オトモスキル
- 反撃サポート上昇 サポートプラス サポート優先 サポート行動追加
- 攻撃補助系オトモスキル
- 匠 ブーメラン上手 属性攻撃強化 状態異常強化 KO 減気攻撃強化 爆弾強化 怒り発動強化
- 防御系オトモスキル
- ガード性能【小】 /【大】 ガード強化 体力増加演奏 復活上手
- 状態異常防止系オトモスキル
- 防音 風圧無効 耐震 気絶無効 毒耐性 麻痺無効 睡眠無効 だるま早割り 防御力DOWN無効 混乱無効 細菌学 熱爆弾耐性 全耐性強化
- その他クエスト系オトモスキル
- 黄金魚狙い 採取専門 ぶんどり強化 モンスター探知 罠設置上手 サボりお仕置き
ステータス上昇系オトモスキル
攻撃強化の術【小】
必要記憶力:2、枠数ウエイト:なし
習得:ファイトの固有スキル
攻撃力が5増加する。
攻撃力が100を越えると、同じ必要記憶力である会心強化【大】の方が期待値的に強くなる。
攻撃強化の術【大】
必要記憶力:3、枠数ウエイト:2
習得:Lv15
攻撃力が10増加する。
攻撃力が134を越えると、同じ必要記憶力である会心強化【小】+【大】の方が期待値的に強くなる。
会心強化の術【小】
必要記憶力:1、枠数ウエイト:1
習得:Lv10
会心率が10%増加する。
素の攻撃力が上がると、攻撃強化よりもコストパフォーマンスが良くなる。
会心強化の術【大】
必要記憶力:2、枠数ウエイト:2
習得:Lv20
会心率が+20%増加する。
必要記憶力2で1.05倍の期待値なので、良コスパ。
素の攻撃力が上がると、攻撃強化よりも…(以下略ニャ
防御強化の術【小】
必要記憶力:1、枠数ウエイト:なし
習得:Lv5、回復の固有スキル
防御力が10増加する。
ハンター版の防御同様、誤差程度の違い。
防御強化の術【大】
必要記憶力:2、枠数ウエイト:2
習得:Lv15
防御力が20増加する。
以下同文w
体力強化の術【小】
必要記憶力:1、枠数ウエイト:1
習得:Lv10
体力の初期値が20増加する。
序盤では割と使える。
後半はレベルUPによる体力増加や、食事効果を合わせれば簡単に150になるのでほぼ空気。
体力強化の術【大】
必要記憶力:2、枠数ウエイト:2
習得:Lv20
体力の初期値が40増加する。
以下同文w
七転八起の術【攻】
必要記憶力:4、枠数ウエイト:2
習得:Lv15
力尽きる度に攻撃力が3上昇、最大で8回(+24)まで発動。
ニャンターの場合はモウイチドングリの復活&1乙毎に、
オトモの場合は撤退から復帰後に発動する。
上昇量は微量な割に、記憶力は4と割に合わない気がする。
七転八起の術【防】
必要記憶力:3、枠数ウエイト:1
習得:Lv15
力尽きる度に防御力が4上昇、最大で8回(+32)まで発動。
ニャンターの場合はモウイチドングリの復活、1乙毎、オトモの場合は撤退から復帰後に発動する。
上昇量は微量な割に、記憶力は3と割に合わない気がする。
背水の陣の術
必要記憶力:3、枠数ウエイト:なし
習得:Lv25、カリスマの固有スキル
攻撃力、防御力が40上昇する代わりに、復活が出来なくなる。
ニャンターの場合はモウイチドングリでの復活が不可能に(体力ゼロで即力尽きる)
オトモの場合はそのクエスト中復帰しなくなる。
強力な能力上昇スキルだが、現在は地上最強の術の方が採用率が高い。
サポートゲージ管理系オトモスキル
反撃サポート上昇の術
必要記憶力:2、枠数ウエイト:2
習得:Lv10
被弾した時に、サポートゲージが大きく溜まる。
オトモの場合はサポート行動を行う頻度が上がる。たぶんオトモ向け。
慣れて被弾が少なくなるにつれ、恩恵が無くなっていく。
サポートプラスの術
必要記憶力:2、枠数ウエイト:2
習得:Lv10
サポートゲージが1本分多くなる。
オトモの場合はサポート行動発動までの時間が短くなる。
オトモ向けかなぁ。
サポート優先の術
必要記憶力:3、枠数ウエイト:3
習得:Lv15
攻撃力、防御力が20減少する代わりに、サポートゲージの蓄積量が約1.2倍になる。
サポート行動追加の術
必要記憶力:3、枠数ウエイト:3
習得:Lv10
サポート行動を装備できる数が1つ増える。
攻撃補助系オトモスキル
匠の術
必要記憶力:4、枠数ウエイト:なし
習得:ファイトの固有スキル
武器の斬れ味レベルが1段階強くなる。
オトモ武器は斬れ味低下の概念がないため、純粋に火力UPできる。
ゲージ1段階上昇でおおよそ1.1倍くらい。
元が白ゲージ武器に発動させても残念ながら紫ゲージにはならない。
必要記憶数が4とネック。
ブーメラン上手の術
必要記憶力:1、枠数ウエイト:1
習得:Lv5
ブーメランの溜め時間が短くなり、モーション自体が速くなる。
ブーメラン特化型ニャンターには必須級のスキル。
属性攻撃強化の術
必要記憶力:3、枠数ウエイト:3
習得:Lv15
全ての属性ダメージが強化される。(武器の属性値×1.125倍 小数点以下斬り捨て)
オトモ武器には双属性なんて無いので、純粋に各種属性強化でも良いんじゃね?
と言いたいところだが、各属性の方は配信限定なんですなぁ。
状態異常強化の術
必要記憶力:4、枠数ウエイト:3
習得:Lv20
状態異常値が強化される。(武器の属性値×1.125倍 小数点以下斬り捨て)
状態異常でサポートするならオススメ。しかし必要記憶力は4と重たい。
KOの術
必要記憶力:2、枠数ウエイト:2
習得:Lv10
打撃武器で頭を攻撃した際のスタン蓄積値が増加する。
多分1.1倍。
減気攻撃強化の術
打撃武器で頭を攻撃した際の減気蓄積値が増加する。
多分1.2倍。
爆弾強化の術
必要記憶力:3、枠数ウエイト:なし
習得:Lv20、ボマーの固有スキル
爆弾系サポート行動の威力が上昇する。また、爆破武器の属性値が1.2倍になる。
怒り発動強化の術
必要記憶力:2、枠数ウエイト:3
習得:Lv10
怒り状態になりやすくなる。
防御系オトモスキル
ガード性能の術【小】
必要記憶力:1、枠数ウエイト:なし
習得:Lv5、ガードの固有スキル
攻撃をガードした時の仰け反りを軽減する。
オトモの場合はガード確率が上がる。
【大】との重複発動はできない。
どちらか言えばオトモ向けのスキル。
ガード性能の術【大】
必要記憶力:2、枠数ウエイト:2
習得:Lv15
攻撃をガードした時の仰け反りを大きく軽減する。
オトモの場合はガード確率が大きく上がる。
どちらか言えばオトモ向けのスキル。
ガード強化の術
必要記憶力:2、枠数ウエイト:なし
習得:Lv20、ガードの固有スキル
通常ガードで防げない攻撃(主にビーム、ガス系)もガード出来るようになる。
体力増加演奏の術
必要記憶力:3、枠数ウエイト:なし
習得:Lv25、回復の固有スキル
回復笛、真・回復笛によって体力を回復した時に、体力の最大値を増加させる。
元々150だったら何の意味もない。
復活上手の術
必要記憶力:4、枠数ウエイト:3
習得:Lv20
ニャンターの場合はモウイチドングリの所持数が1個増える。
オトモの場合は撤退から復帰までの時間が短くなる。
どちらか言えばオトモ向けだろう。必要記憶力も重たいし。
状態異常防止系オトモスキル
防音の術
必要記憶力:2、枠数ウエイト:2
習得:Lv10
バインドボイス【小】および【大】を無効化する。
ハンター版では高級耳栓に相当する。
なお、穴を掘っている時は無効化できず、地上に引きずり出されて隙だらけになるので注意。
風圧無効の術
必要記憶力:2、枠数ウエイト:1
習得:Lv10
風圧【小】および【大】を無効化する。ハンター版では風圧【大】無効。
龍風圧は防げない。
耐震の術
必要記憶力:1、枠数ウエイト:1
習得:Lv10
ハンター版の耐震と同様、震動によるふらつきを無効化する。
なお、穴を掘っている時は無効化できず、地上に引きずり出されるて隙だらけになるので注意。
気絶無効の術
ハンター版の気絶無効と同様、連続被弾や閃光、雷属性やられからの気絶を無効化する。
毒耐性の術
必要記憶力:1、枠数ウエイト:1
習得:Lv5
ハンター版の毒耐性と同じ、毒、猛毒を無効化できる。
劇毒は無効化できず、猛毒への軽減となる。
他が〇〇無効なのに、これだけ耐性となっているのは完全無効ではないからだろう。
麻痺無効の術
必要記憶力:1、枠数ウエイト:1
習得:Lv10
ハンター版の麻痺無効と同じ。麻痺を無効化する。
睡眠無効の術
必要記憶力:1、枠数ウエイト:1
習得:Lv10
ハンター版の睡眠無効と同じ。睡眠を無効化する。
だるま早割りの術
必要記憶力:1、枠数ウエイト:1
習得:Lv10
雪だるま、泡まみれ、骨まみれ状態からの復帰が速くなる。おおよそ1秒程度で復帰できる。
防御力DOWN無効の術
必要記憶力:1、枠数ウエイト:1
習得:Lv10
ハンター版の鉄面皮と同じ。腐食やられ(防御力DOWN)状態にならなくなる。
混乱無効の術
必要記憶力:2、枠数ウエイト:1
習得:Lv5
ホロロホルルの鱗粉による前後不覚状態にならなくなる。
オトモの場合は、パニック状態にならなくなる。
細菌学の術
必要記憶力:1、枠数ウエイト:1
習得:Lv15
ハンター版の細菌研究家と同じ。
爆破やられを無効化し、こやし玉を大型モンスターにぶつけると即座にエリア移動する。
熱爆弾耐性の術
必要記憶力:1、枠数ウエイト:なし
習得:ボマーの固有スキル
熱い床でのスリップダメージを無効化し、爆弾のダメージ(自爆含む)を軽減する。
全耐性強化の術
必要記憶力:3、枠数ウエイト:3
習得:Lv10
全ての属性耐性値を10増加する。
オトモの場合頭&胴パーツだけで、耐性を25以上はほぼ無理なので、これを併用する手もある。
その他クエスト系オトモスキル
黄金魚狙いの術
必要記憶力:1、枠数ウエイト:1
習得:Lv10
これを発動させるて釣りを行うと、水面に黄金魚と小金魚だけが群がるようになる。
ニャンターは黄金ダンゴを使えないので、ニャンタークエストの黄金魚納品クエストでは便利になる。
黄金ダンゴと違って、小金魚も釣れるようになるため、確実ではないが…
また他の魚が釣れなくなるので、別の魚を納品するクエストではスキルを外しておかないとリタイアせざるを得なくなる。
オトモで発動させると、ハンターが釣り成功した際に何かの魚を入手するようになる。
採取専門の術
必要記憶力:1、枠数ウエイト:なし
習得:Lv5、コレクトの固有スキル
ニャンターの場合、採取できる回数が増える。ハンター版採取のような効果。
オトモの場合は採取に専念するようになり、モンスターに一切攻撃をしなくなる。
闘技場2頭クエストで、けむり玉分断したいけど、オトモも連れて行きたい時にお勧めである。
誤爆による2頭目発覚を防げる。
ぶんどり強化の術
必要記憶力:3、枠数ウエイト:なし
習得:Lv15、コレクトの固有スキル
「ぶんどりの技」と「遠隔ぶんどりの技」のゲージ消費量が1本少なくなり、モーションが短縮化される。
オトモの場合はぶんどり確率が上昇する。
モンスター探知の術
必要記憶力:2、枠数ウエイト:なし
習得:Lv5、アシストの固有スキル
ニャンターの場合、常時千里眼効果(ペイント状態)があるが、当スキルを発動させると常時自動マーキング状態になる。
要するにマーキングではなく、モンスターの状態や向きが分かる。
オトモの場合、時々探知状態になる。(数分に1度、モンスターの位置、状態、向きが表示される)
オトモの場合に限り、ペイントボールが切れる直前や、捕獲可能なタイミングを教えてくれる。撤退中は教えてくれないので確実ではない。
罠設置上手の術
必要記憶力:3、枠数ウエイト:なし
習得:Lv10、アシストの固有スキル
「シビレ罠」「落とし穴」「毒々落とし穴」のゲージ消費量が1本少なくなり、設置の速度が速くなる。
サボりお仕置きの術
必要記憶力:1、枠数ウエイト:なし
習得:最初から、カリスマの固有スキル
サボり注意行動というものがクエスト中に追加で行われるようになる。
注意されたオトモはサボりにくくなる。