双剣の特徴、初心者向け使い方、オススメスキルなど【モンハン】

共感できたら、広めてくださいな/人・ω・人\

双剣の使い方の続き。
ここでは特徴(長所・短所)、初心者向け使い方、パーティプレイでの使い方、オススメスキルについて紹介します。
MHXの双剣の狩技双剣・スタイル別操作方法はリンク先に書きました。

細かい隙に鬼人化して鬼人ゲージを溜め、早い段階から鬼人強化状態維持することで戦いやすくなる。

機動力は高いが、攻撃モーションは1つ1つが長めのため、敵のカウンターに注意して立ち回りたい。


スポンサーリンク

双剣の長所・短所・特徴

性能評価(個人的な評価)

機動力
一発の威力
手数(=属性の恩恵)
切れ味維持
パーティでの貢献度
初心者扱いやすさ
生存率
★★★★★
★☆☆☆☆
★★★★★
★☆☆☆☆
★★★★☆
★★★☆☆
★★★☆☆

長所

  • 手数の多さは全武器の中でもダントツで1位
  • よって属性の恩恵も大きく、状態異常の蓄積も速い。
  • 任意に発動できる鬼人化で火力UP、スーパーアーマー状態になる。
  • スタミナ消費軽減、無効の効果を得ると鬼人化がより自由に行える。
  • 元々移動速度は速いが、鬼人化で更に速くなる。
  • 鬼人化、鬼人強化中は回避が鬼人回避になり、隙が小さくなる。
  • 味方をあまり妨害しない。

短所

  • リーチは短い
  • ガード不可能
  • 手数が圧倒的多い分、斬れ味の消耗は激しい。
  • アクションの1つ1つが少し長いので、回避が遅れて被弾することが多い。
  • 鬼人化はスタミナを消耗するので、軽減・無効手段がないと管理が大変
  • むやみに鬼人化してスタミナを枯渇させると回避も困難になり被弾しやすい。
  • 属性の恩恵が大きいが、敵の弱点属性武器を数多く作成しないといけない。

双剣の特徴

片手剣の盾の部分を剣に持ち変えた、超手数型武器。
ガードが出来ない分、それを手数で補うため、時間当たりの攻撃力は高い。
その圧倒的手数のため、斬れ味消耗は片手剣と同様に激しい。

双剣にはすべての攻撃に「オート業物」が付いているが、それでも消耗は早い。
(スキル「業物」で更に斬れ味消耗を半減させられる。)

手数武器ではあるが、攻撃は連撃のものが多く
敵の反撃ギリギリまで攻撃していると、回避が間に合わないことがある。
モーションの長い攻撃と、回避のタイミングに慣れていくと上手くなる。

鬼人化状態

双剣の最大の特徴と言えば、鬼人化だろう。
鬼人化中はスタミナを消費し続けると言う欠点はあるが、色んな恩恵を受けられる。

まずは、鬼人化中は常時スーパーアーマー状態になる点。
これで風圧や、モンスターの軸移動の脚とか、味方の妨害を気にせず立ち回れる。

次に、移動速度が通常時よりも早くなる点。
納刀ダッシュ程ではないものの、抜刀中ではとても速く動けるのでストレスを感じない。

モーション値(与ダメ)の上方補正が掛かる点、
通常時の1.15倍になり、与えるダメージが増加する。

更には、攻撃モーションが変化する。
初撃から威力の高めの攻撃を出せたり、攻撃モーションそのものが少し長くなり、手数も増える。

そして、双剣の象徴とも言える乱舞が使えるようになる点。
これについては少しあとで述べよう。

スタミナ管理

鬼人化中は非常に強いが、最初で述べたようにスタミナを消耗する。
このスタミナ管理が双剣の腕前を左右するほどである。

スタミナが空っぽになるまで鬼人化し続けると、その後にモンスターが反撃してきたときに、

  • スタミナ切れで回避も出来ないし
  • ガードもできない

つまり被弾する確率が激増してしまう。
起き上がり時もスタミナは少ないままなので、そのまま起き攻めを喰らってキャンプ送りにもなりやすい。

よって、スタミナを使い切る前、モンスターの反撃のタイミングを見極めて、
鬼人化を上手く解除できることが重要である。

鬼人化解除は、

  • 納刀する
  • 吹っ飛び以上の被弾
  • 咆哮で拘束される
  • エリアチェンジする
  • 【R】ボタンで解除できる。(地味に格好良いw)
  • MHXでは、狩技「絶対回避」でも解除(臨戦は解除されない)

等等

スタミナが切れると、自動で鬼人化は解除するので、
そこまで斬りまくって、通常移動で離脱、という手もある。
勿論敵の反撃が来ないタイミングを考える必要がある。

スキル「ランナー」は鬼人化時のスタミナ減少速度を遅くし、
スキル「スタミナ急速回復」は、その名の通り、スタミナがほぼ倍の速度で回復する。
いずれも双剣には相性が良いスキルである。

また、スタミナが一定時間減らなくなる「強走薬(グレート)」は非常に便利。

鬼人化状態の間は、持続時間が倍の速度で減少するものの、一切スタミナを気にせず、
ずっと鬼人化できるので大変便利である。

もちろん狩猟笛の「スタミナ減少無効」も有効。

鬼人強化状態

MHP3から導入された状態。
攻撃力の上方補正はないものの、通常時よりも手数が増加してより攻撃的に。

回避もコロリン回避ではなく、隙の短い鬼人回避になり、時間火力が上がる。
狩り中は是非この状態を常時維持できるようになりたい。

鬼人強化状態になるためには、まずは鬼人化すること。
この状態で、攻撃を当てることで、体力下にある鬼人ゲージが増加する。
これが最大まで溜まればOK、鬼人化を解除すると鬼人強化状態になっている。
雰囲気的には鬼人化の余熱状態のようなものである。

鬼人強化状態は、

  • 時間経過
  • 一部の攻撃モーション
  • 鬼人回避

によってゲージを消耗する。

ゲージが完全にゼロになると、通常状態に戻るので、
敵の隙を見つけては、鬼人化してゲージを回収しつつ、手数を維持する。
と言った立ち回りが基本になる。

鬼人強化状態でゲージが0になると通常状態に戻ってしまい、再度鬼人強化状態になるには、鬼人化してゲージをMAXまで溜める必要があるが、
0になるまでに、再度鬼人化して攻撃を当てることでゲージが回復するため、ずっと鬼人強化状態を維持できる。

MH4Gからは、コンボ初動で出せる「鬼人突進連斬」の性能が大変良いので、鬼人強化の維持はさらに重要となった。

乱舞

双剣の象徴とも言える攻撃で、鬼人化したときのみ使用できる。
双剣=乱舞と考えている初心者は多いが、実際は使いどころが重要である。

乱舞は全11Hit中、威力の高い攻撃は最初と最後の一撃にあるので、
これらを外してしまうと、威力は大きく落ちる。
(大ざっぱに、最初と最後のモーションだけで、乱舞全体の約半分くらいの威力ある。)

しかも乱舞中は、

  • 良く言えば定点攻撃
  • 悪く言えば全くその場から動けない

と言う特性上、拘束している、動かないモンスターには絶大な威力を発揮するが、
動き回っているモンスターには空振りばかりになり、しかも反撃を受けやすくなる。

拘束中であっても、モンスターが小さく動き回る場合(特にスタンや落とし穴は結構暴れる)
その動きに押されてしまい、乱舞が全Hitしないこともある。

リーチは短いので、しっかり張り付いて、押し出されない位置で繰り出したいものである。

モンスターを拘束したりして、ひたすら乱舞を繰り出せるようになれば、
それは恐るべき手数&火力になるのだが…
乱舞を使うのは、できるだけ全Hitするタイミングを見計らって行うのがよろしい。

また乱舞は鬼人ゲージの溜まり具合が良くない
ゲージを回収する場合は、乱舞以外の攻撃を行う方が良いかもしれない。

余談

動きが派手で、華麗である。
よって女性ハンターの支持率はかなり高い武器種と思われる。

砥石を使用すると、何故か片方の剣しか磨かないが、ちゃんと斬れ味は回復する。


スポンサーリンク

双剣の初心者向け立ち回り方

初心者はどうしても、双剣=乱舞に目が行きがちだが、
乱舞はモンスターが転倒している、拘束中、狙う部位が動かないなど、
全Hitが出来ないと威力は弱いものである。

鬼人化して鬼人ゲージを溜めるには、乱舞以外にも
鬼人化中【X】単品で出せる車輪斬り(腕を回すように斬る)
が隙が少なく威力もそこそこ、ゲージも溜まりやすい。

車輪斬りの後、もう一回【X】で、六連斬りになる。
若干モーション長いが、乱舞ほどではなく、ゲージも溜まりやすく、属性ダメージもなかなか高い。

この辺の攻撃でモンスターが怯んだら、そのまま【X+A】で乱舞に連携するなど
モンスターの状態を観察できるように慣れていこう。
(車輪斬り【X】→六連斬り【X】→(怯んだら)乱舞【X+A】)
これで乱舞までちゃんと当てれば、鬼人ゲージは大体MAXになってるだろう。

ただ、何が何でも鬼人化して、ゲージを溜めないといけない!
と焦っても行けないものである。
鬼人化すればスタミナがどんどん減っていくので、
ある程度余裕のある時に鬼人化していけばいいと思う。

鬼人化は通常時の攻撃モーションの殆どから【R】で派生できるので、
通常状態で攻撃していたら、モンスターが怯み転倒した→即鬼人化→乱舞
なんてコンボも普通に使える。

後は、双剣のモーションは、少し分かりにくいので、モーション名で確実に覚えておこう。

双剣のパーティプレイでの使い方

モンスターを拘束できると、猛烈乱舞ラッシュで凶悪なダメージを叩き出せるので、
麻痺やスタンを取ってくれる「通称サポガン」が居ると、双剣は無類の強さを発揮する。
実際効率ハメでは、神ヶ島(サポガン)&双剣×3というパーティが結構多い。

また狩猟笛の「スタミナ減少無効」の恩恵をとても強く受ける武器種である。
これさえあれば、効果が切れるまで、ずっと鬼人化できるので、火力がアップする。

こんな感じで、味方の援護の効果を強く受ける武器種とも言える。
勿論単独でも上手く立ち回れば十分に強いですが。

乱舞が味方に当たってしまうと、スーパーアーマーが無い場合、長いこと妨害してしまうが、
吹き飛ばしたりする攻撃は持たないので、それほど味方を妨害しないので、比較的安心して使える。

こういった点が、双剣の人気の理由かもしれない。

双剣のオススメスキル

双剣向けスキル

砥石使用高速化、業物

切れ味の消耗が激しい双剣には、よっぽど切れ味ゲージの長い武器でない限り、
どちらかは着けておく方が楽になる。

状態異常攻撃強化

双剣は完全手数型なので、状態異常値も溜めやすく、
更にスキルで強化すれば、サポガン並み(?)の速さで状態異常に出来る場合も?

ランナー、スタミナ急速回復

ランナーは、鬼人化中のスタミナ減少速度を下げ、
スタミナ急速回復は・・・その名の通りですね。
スタミナ管理の必要な双剣にとっては、このスキルの恩恵が大きい。
強走薬(グレート)があれば、これらスキルは必要なくなり、他のスキルに割り振ることが出来る

剣士で(ほぼ)共通オススメスキル

切れ味レベル+1、攻撃力UP、達人、挑戦者、属性攻撃強化

いずれも与えるダメージを増加させるスキルであり、どの武器種にも効果的なので
真っ先に候補となるスキルである。
また、属性の恩恵が大きい武器種なので、属性強化も視野に入る。

防御系オススメスキル

回避性能、回避距離

ガードの出来ない双剣にとって、回避はとても重要。

聴覚保護

また、大型モンスターの多くは発見時に咆哮を行うが、
この間に鬼人ゲージを溜めておくと、その後の手数を稼ぎやすいのでオススメ。
とういうわけかMH3Gの金剛体は、鬼人化が解除される模様。バグなのかな?


スポンサーリンク
→次の記事
ハンマーの使い方、操作方法、コンボ図、モーション値をまとめた!
ハンマーの操作方法と、主な攻撃の特徴を書いていくよー ここではコンボ図、各攻撃の特徴、モーション値、オススメコンボについて紹介します。 MHXのハンマーの狩技、ハンマー・スタイ
λ... 戻るボタン

共感できたら、広めてくださいな/人・ω・人\

フォローする

トップへ戻る