スキル「鈍器(鈍器使い)」の効果、装飾品名、お守り(護石)のポイントについて紹介していきます。
斬れ味が悪くなると、攻撃力が増加する。
高い斬れ味がモンハンの基本である要素に、待ったを掛けるスキルとも言える。
鈍器と言う名前だが、大剣やランスなんかで勿論発動する。
スキル・鈍器の装飾品、発動スキル、お守り(護石)
装飾品名
- 鈍器珠【1】→+1
- 鈍器珠【2】→+3
発動スキル
- +10pt:鈍器使い
お守り(護石)最高pt
- MHX :pt(の護石)
スキル・鈍器の効果
MHXにて登場したスキル。剣士専用。
モンハンは斬れ味レベルが高いほど火力が高く、当然だが高い斬れ味レベルを持つ武器の方が優遇される。
その斬れ味絶対主義に待ったを掛けるこのスキル。
説明欄では、「斬れ味が悪いほど攻撃力がアップする」となっているが、実際には
- 青ゲージ以上 → 上昇なし
- 緑ゲージ → +15
- 黄ゲージ → +25
- 橙ゲージ以下 → +30
となっている。
上昇するのは文字通り攻撃力で、ステータス画面で確認することができる。
なお、斬れ味補正はこの攻撃力上昇した後に掛かる。
斬れ味補正が1.05倍の緑ゲージで攻撃力+15に対し、
斬れ味補正1.00倍の黄色ゲージが+25と大きく上昇。
(流石に橙は斬れ味補正0.75倍が掛かるため却下)
よって「黄色ゲージで立ち回るのが最強だろ?」と主張する方多いように思えるが、ちょっと待って欲しい。
実際には、黄色ゲージには初心者イジメとも言える「斬り方補正」というものが存在する。
これは緑ゲージ以上では全く起こらない補正だが、黄ゲージ以下では、
武器の振り始めと振り終わりでHitした場合、前者は0.7倍、後者は0.6倍と強烈なマイナス補正が発生する。
(シリーズによって多少変わってくる)
これは斬れ味補正、つまりダメージ計算にそのまんま直結するため、
振り始めは肉質35の部位でも弾かれ、振り終わりは肉質40では弾かれてしまう。
(弾かれ閾値25での計算。MH3GのG級は閾値29、MH4GのG級は27)
よっぽど正確に中間で当てられる人なら別だが、
そうでないなら弾かれモーションを晒してしまいやすく、かえって事故率を上げかねない。
肉質42以上なら弾かれないが、補正の影響でダメージはかなり落ちる。
これより安全に運用できるのは緑ゲージの長い武器ということになる。
MHXで登場したスキルだが、MHXには緑ゲージの長い武器は割と多いので候補となる武器も多め。
白ゲージが長い武器よりも緑ゲージ止まりの武器の方が、攻撃力は高い傾向にあるので、そこに当スキルを上乗せすれば効果的である。
(上昇値は固定なので、本来は低攻撃力、高会心率の方が相対的に強いんだがw)
MHX終盤の攻撃力200くらいで比較すると…
- 青ゲージの攻撃力200 → ×斬れ味補正1.2=240
- 緑ゲージの攻撃力200 → ×斬れ味補正1.05+【鈍器補正+15】=235
とほぼ青ゲージに近い火力を出すことができる。
緑ゲージが一番安全とは言ったが、当然青や白ゲージに比べると弾かれやすい。
(肉質23以下は弾かれる。割と多い肉質が22)
よってこれ以上の肉質がメインのモンスターの方が立ち回りやすいだろう。
モンスターによってはスキル「心眼」の発動も視野に入れた方が良い場合もある。
MHXではアカムト防具一式で当スキルと心眼の両方が発動する、狙ってやってる親切設計。
オススメされる武器種、対モンスター、状況などのまとめ
当スキルは武器の斬れ味配分によって価値が変わる。
前述の通り、緑ゲージが安全運用しやすいので…
- 緑ゲージがとにかく長い武器
- 青、白ゲージはあるものの、すぐに緑に落ちてしまう武器
辺りで効果的だろう。
また緑ゲージは肉質23以下で弾かれるので、24以上なら弾かれる心配が少ない。
(片手剣は23以上で大丈夫)
MHXXではどうなるか?
2016年10月、続編となるMHXXの発売が確定した。
こちらはG級コンテンツがある。
上位レベルのクエストなら緑ゲージでも何とか戦えるが、
G級だと緑ゲージは流石にキツイと感じるだろう。せめて青か白ゲージは欲しいところ。
そうなると、補正の基準も変わるかも知れない。
青ゲージでも強化されるとか…?