モンハンクロスのキークエストです。
どんどん進みたい方へどうぞご参考ください。
緊急クエストは次のランク扱いなので、一つ先のレベルに記載してます。
(カッコ内の数字は初めて会う時のエリアです。)
キークエストとは、ストーリーを進めていく上で、必ず突破しないといけないクエストのこと。
各難易度ごとにいくつか配置されており、全てのキークエストをクリアすると、次のランクへ進むための「緊急クエスト」を出現する。
世界観的には、「難易度の高いクエストを受けたければその実力を示せ」と言う意味合いである。
村クエスト
★1
- マッカォの群れを討伐せよ!(マッカォ10頭の討伐)
- ネコ嬢のジャギィ討伐依頼(ジャギィ10頭の討伐)
- 古代林の特産センマイ(特産ゼンマイ8個の納品 ほぼ全てのエリアに存在)
- 古代林でシメジ狩り(深層シメジ5個の納品 エリア9,10,11にある)
★2
- 【緊急】跳躍のアウトロー(ドスマッカォの狩猟 初期5)クリアすると★2解放
- お騒がせリノプロス(リノプロス5頭の討伐)
- 迫るヤオザミ包囲網(ヤオザミ5匹の討伐)
- ドスゲネポスを狩れ!(ドスゲネポスの狩猟 初期10)
- 大地を泳ぐモンスター(ドスガレオスの狩猟 初期7)
★3
- 【緊急】鬼面狩人を威す(テツカブラの狩猟 初期3)クリアすると★3解放
- 古代林の大怪鳥(イャンクックの狩猟 初期5)
- 砂に潜む巨大蟹(ダイミョウザザミの狩猟 初期3)
- 砂上のテーブルマナー(ハプルボッカの狩猟 初期7)
- 強襲する孤島の水流!(ロアルドロスの狩猟 初期7)
- 毒怪鳥ゲリョスを追え!(ゲリョスの狩猟 初期8)
★4
- 【緊急】幻惑の魔術師(ホロロホルルの狩猟 初期4)クリアすると★4解放
- 激闘!雌火竜リオレイア(リオレイアの狩猟 初期5)
- 紅煌流星(ナルガクルガの狩猟 初期6)
- 絞蛇竜は踊り奏でる(ガララアジャラの狩猟 初期6)
- 恐怖…!沼地の怪談(フルフル2頭の狩猟)
- ショウグンギザミを愛でたくて(ショウグンギザミの捕獲 初期6)
★5
長いです…
- 【緊急】黒き禍(イャンガルルガの狩猟 初期4) クリアすると★5解放
- 翠玉の閃電(ライゼクスの狩猟 初期4 下参照)
- 峨々たる巨獣(ガムートの狩猟 下参照)
- 淡紅の泡狐がたゆたうか(タマミツネの狩猟 下参照)
- 大海の王 ラギアクルス!(ラギアクルスの狩猟 初期7)
- 噴煙まとう王者(リオレウスの狩猟 初期10)
- 脅威!火山の鉄槌(ウラガンキンの狩猟 初期6)
★5のキークエストは最初から出ているのは
ラギアクルス、リオレウス、ウラガンキンのみ。
他のクエストは、各歴代の村にて依頼されるクエストをこなしていくことになる。
各村の村長と会話することで、クエストが解放されていきます。
(赤い吹き出しアイコンに話しかけて行けばOK)
なお、各村のクエストは★の数のランクに達していれば、その段階で受注できると思われる。
ココット村(依頼人:ココット村の村長)
- ★2 ランポス達を狩猟せよ
- ★2 ドスランポスの狩猟(ドスランポスの狩猟 初期5)
- ★3 大怪鳥イャンクックを倒せ(イャンクックの狩猟)
- ★3 潜入!飛竜の巣(エリア6の崖降りはダッシュせずに一段ずつ降りる。)
- ★5 翠玉の閃電(ライゼクスの狩猟)
「★3 潜入!飛竜の巣」に登場するライゼクスは倒す必要はない。(倒せるが体力が無駄に多い。)
ポッケ村(依頼人:ポッケ村の村長)
- ★2 ギアノスたちを狩猟せよ!
- ★2 雪山の荒くれ者(ドスファンゴの狩猟 初期7)
- ★3 雪山に潜む影(フルフルの狩猟 初期8)
- ★3 忍び寄る気配
- ★5 峨々たる巨獣(ガムートの狩猟 初期8)
「★3 忍び寄る気配」に登場するガムートは倒す必要はない。(倒せるが体力が無駄に多い。)
ユクモ村(依頼人:ユクモ村の村長)
- ★2 渓流のジャギィノス退治
- ★2 青熊獣アオアシラ(アオアシラの狩猟 初期5)
- ★3 ロアルドロスを狩猟せよ!(ロアルドロスの狩猟)
- ★3 ざわめく森 (ドスファンゴの狩猟)
- ★5 淡紅の泡狐がたゆたうか(タマミツネの狩猟 初期4)
「★3 ざわめく森」に登場するタマミツネは倒す必要はない。(倒せるが体力が無駄に多い。)
★6
- 【緊急】灼熱の刃(ディノバルドの狩猟 初期2)
- 黒き衣を纏う竜(ゴア・マガラの狩猟 初期6)
- 縄張りに進入するべからず(ジンオウガの狩猟 初期4)
- 轟竜ティガレックス(ティガレックスの狩猟 初期4)
- 千刃、襲来(セルレギオスの狩猟 初期2)
- 剛拳爆砕! ブラキディオス!(ブラキディオスの狩猟 初期5)
村★6のキークエストを全てクリア後
→廻り集いて回帰せん(シャガルマガラの討伐)
「廻り集いて回帰せん」クリア後
→宿命の四天王(ガムート→ライゼクス→タマミツネ→ディノバルドの大連続狩猟)
村最終クエスト
高難度クエスト、ニャンタークエスト、訓練クエストを除く全ての村クエストをクリア
かつ、以下の条件を満たすと出現。(強さは上位相当、全て闘技場)
ココット村の貢献度を1500以上にする
→高難度・天と地の怒り(リオレイア希少種&リオレウス希少種の同時狩猟)
ポッケ村貢献度を1500以上にする
→高難度・最後の招待状(ラージャン2頭の同時狩猟)
ユクモ村貢献度を1500以上にする
→高難度・終焉を喰らう者(イビルジョー狩猟後、ティガレックス&ナルガクルガの同時狩猟)
ベルナ村貢献度を1500以上にする
→高難度・強者たちの祭典!(リオレウス→イャンガルルガ→ティガレックス→ナルガクルガ→ジンオウガの大連続)
→高難度・非情に波状な状態異常(ドドブランゴ→ラギアクルス→ブラキディオス→ゴア・マガラ→セルレギオスの大連続)
上の2つをクリア
→高難度・四天王の凱歌(ガムート→タマミツネ→ライゼクス→ディノバルドの大連続。前から同時狩猟で片方が倒れ消滅すると、次が投入される。)
これで村クエストは終了です。お疲れさまでした(’-‘)ノ
集会所下位
★1
- 鬼蛙テツカブラの狩猟(テツカブラの狩猟)
- 大怪鳥イャンクックを倒せ!(イャンクックの狩猟)
- 盗まれて古代林!(ゲリョスの狩猟)
- 雪のちウルクスス(ウルクススの狩猟)
- ロアルドロスを狩猟せよ!(ロアルドロスの狩猟)
★2
- 【緊急】雪山の主、ドドブランゴ(ドドブランゴの狩猟)クリアすると★2解放
- 砂上のテーブルマナー(ハプルボッカの狩猟)
- ガララアジャラの狩猟(ガララアジャラの狩猟)
- 失われた黒狼を求めて(イャンガルルガの狩猟)
- 研究サンプル捕獲作戦(ナルガクルガの捕獲)
- 女王、降臨す(リオレイアの狩猟)
- 夜鳥の鱗粉を掻い潜れ (ホロロホルルの狩猟)
★3
- 【緊急】雷の反逆者(ライゼクスの狩猟)クリアすると★3解放
- 黒き衣を纏う竜(ゴアマガラの狩猟)
- 千刃、襲来(セルレギオスの狩猟)
- 憤激する巨獣(ガムートの狩猟)
- 月夜に映える泡の花 (タマミツネの狩猟)
- 天と地の領域!(リオレイア&リオレウスの狩猟)
- ブレイド・ディノバルド(ディノバルドの捕獲)
- 【緊急】双頭の骸(オストガロアの撃退)
「双頭の骸」をクリアすると上位ハンターへ
集会所上位
★4
- 迷惑な怪鳥と毒怪鳥(イャンクックとゲリョスの狩猟)
- 鉄壁の盾蟹(ダイミョウザザミの狩猟)
- 美味との遭遇?(アルセルタスの狩猟)
- 悪戯好きの奇猿狐を狩猟せよ(ケチャワチャの狩猟)
★5
- 【緊急】渓流の水竜(ガノトトスの狩猟)クリアすると★5解放、上位モンニャン隊、交易荷台増加など
- 知性溢れる?夜鳥狩猟(ホロロホルルの狩猟)
- 絞蛇竜は踊り奏でる(ガララアジャラの狩猟)
- ザボアザギルの狩猟依頼(ザボアザギルの狩猟)
- 溶岩竜ヴォルガノス出現!(ヴォルガノスの狩猟)
- イャンガルルガの洗礼(イャンガルルガの狩猟)
★6
【緊急】2つともクリアでHR6になる。
- 【緊急】妖艶なる舞(タマミツネの狩猟)
- 【緊急】不動の山神(ガムートの狩猟)
- 素敵で素敵な雷電頭(ライゼクスの狩猟)
- 火の海に棲む竜!(アグナコトルの狩猟 クリアすると獰猛化クエストが出現する)
- ドボルがために銅鑼は鳴る(ドボルベルクの狩猟)
- 最も危険な晩餐(ゲネル・セルタスの狩猟)
- 出陣! 地底火山の果し合い!(ディノバルドの狩猟)
★7
- 【緊急】千刃竜セルレギオス(セルレギオスの狩猟)
- 廻り集いて回帰せん(シャガルマガラの討伐)
- 熱愛発覚!? 竜達の密会!(ライゼクスとリオレイアの狩猟)
- 白と瑠璃の輪舞曲(タマミツネとホロロホルルの狩猟)
- 冷たき甲冑(ガムートとザボアザギルの狩猟)
- 炸裂! 爆砕拳!(ブラキディオスの狩猟)
- 槌と刀の鍔迫り合い(ディノバルドとウラガンキンの狩猟)
- 【緊急】奈落の妖星(オストガロアの討伐)クリアするとHRが解放される。
解放後
「奈落の妖星」クリア後はそれまでにクリアしたクエストのハンターランクポイントが加算されており、一気に上がる。
以後は一定ランクごとにクエストが解禁される。
「黄金の月輪」「白銀の火輪」「竜王の系譜」に関してはHR7昇格した時点で、下の条件を満たしていればクエストが出現する。
受注・参加もHR7以上なので普通に出撃可能。
- 黄金の月輪(リオレイア希少種)大型通算200頭狩猟で解禁
- 白銀の火輪(リオレウス希少種)大型通算200頭狩猟で解禁
- 竜王の系譜(リオレイア希少種&リオレウス希少種)黄金の月輪&白銀の火輪クリア後
- 氷点下の支配者(クシャルダオラ)HR35以降
- 舞い降りる鋼龍(クシャルダオラ)HR35以降
- 古の霞龍、オオナズチ(オオナズチ)HR35以降
- しじまの向こう(オオナズチ)HR35以降
- 煉獄の主、怒れる炎帝(テオ・テスカトル)HR35以降
- 吹き荒れる炎厄の火(テオ・テスカトル)HR35以降
- 破壊と滅亡の申し子(激昂したラージャン)HR45以降
- 月夜に出でし阿吽の雷撃(激昂したラージャン2頭)HR45以降
- 獄炎に座す、覇たる者(アカムトルム)HR60以降
- 絶対零度(ウカムルバス)HR60以降
- 舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ(アマツマガツチ)HR70以降
- 煌黒龍アルバトリオン(アルバトリオン)HR80以降