MHX操虫棍の猟虫レベルアップ&進化の流れを図式でどこよりも詳しく書いていきます。
「派生無し型」「パワー型」「ウエイト型」「スピード型」「バランス型」に分かれています。
猟虫の強化図
MHXの操虫棍猟虫は、次のようなレベルアップをします。
スマホでは字が小さくなりますスミマセヌ。
パワー/ウエイト/スピード型の並び順は実際の画面表示順と一緒です。
注意点を一挙に書いていくよ。
武器生産時は、猟虫のレベルは初期型Lv1から。
強化途中武器の一発生産であっても、基本的に猟虫のLvは1からになります。
ただし、一部のイベントクエストで作成できる武器は最初から育成完了した状態になっているものもあります。
事前にセーブしておこう。
MH4でも一緒でしたね。
今作は餌を一度上げてしまうと、パラメータを下げることが出来ないので、
間違えて作ってしまうと、再び操虫棍そのものから作成しないといけなくなる。
一度進化させると、元に戻せない
どこぞの育成RPGも一緒ですね。
一度進化させると初期型には戻れないし、他の型へ変更もできない。
よってバランス型に育成するならLv3進化させずに初期型のままLv6まで育成する必要がある。
Lv4以降で進化させても無駄ではない。
初期型でLv4まで育成して、パワー型に進化させた場合は、
パワー型のLv4に進化します。
武器の派生と違って、コチラは初期に戻されたりしないので知っておくと良いだろう。
スピード型に進化させる場合、Lv3で進化させると量産がやや面倒な「釣りカエル」を要求される。
初期型でLv4にしてからスピード型に進化させると「釣りカエル」は不要となる。
どの型においてもLv8へ上げるには、量産がやや困難な「獰猛な竜骨×2」が必要となる。
さらに各型へ進化する際にも再度「獰猛な竜骨×2」が必要となる。
つまり、初期型でLv8まで上げて、そこから進化させると
初期型Lv8に上げる時と、進化させる時の両方で「獰猛な竜骨×2」を要求されるので、素材集めが少々面倒になる。
バランス型派生はいつ?
初期型のままLv6まで育成すると解放される。こちらは他に派生はない。
前述の通り、ここまでに「パワー」「ウエイト」「スピード」型のどれかに進化させてしまうと、バランス型にはなれない。
型によって、ある程度のパラメータレベルが必要
例えばLv3から進化できる「パワー/ウエイト/スピード型」は対応するパラメータをLv3まで上げておく必要がある。
上がってない場合は初期型のまま育成し、足りないパラメータをLv3まで上げれば進化可能になる。
詳細は、各型で個別に紹介します。
猟虫を型別に紹介します!
- 猟虫の名前(切断/打撃で異なる)
- 進化に必要なレベル
- 猟虫のステータス変化
- エキス効果
を順番に記載していきます。
初期型
生産時の状態。
切断虫「クルドローン」、打撃虫「マルドローン」
特にこれと言った特徴はなく、猟虫のパラメータは振った分がそのまま反映される。
この型で育成していけば好きなタイミングで好きな特化型に進化できるので、迷ったら敢えてこのまま育てるのもアリか?
ただし上述したようにLv8まで上げてしまうと、「獰猛な竜骨」が多く必要になるので、7で止めておく方が良いかも?
パワー型
切断虫「アルマスタッグ」、打撃虫「ザミールビートル」
(初期型のLv3まで上げると解放される。)
【進化に必要なレベル】
パワーLv3、ウエイト&スピードLv1
【猟虫ステータス変化】
パワー+10%、ウエイト-10%
移動距離DOWN:猟虫の飛行距離が短くなる。(通常回避3回→2回相当しか飛ばなくなる。)
【エキス効果】
赤エキス効果UP【小】:赤エキス強化時に攻撃力が10UP
パワー極振り型(Lv6以降)
切断虫「モナークブルスタッグ」、打撃虫「ケーニヒゴアビートル」
(パワー型のLv6で解放。強化画面上の方)
【進化に必要なレベル】
パワーLv10、ウエイト&スピードLv1
【猟虫ステータス変化】
パワー+20%、ウエイト-10%、
溜め短縮:【R+X】長押しによる溜め攻撃の時間を短くする(2秒くらいで溜まる)
移動距離DOWN:猟虫の飛行距離が短くなる。
【エキス効果】
赤エキス効果UP【大】:赤エキス強化時に攻撃力が15UP
赤エキス時間UP【小】:赤エキス強化時間が60秒から72秒。
パワー型:バランス良く振る方(Lv6以降)
切断虫「レジナヴォランテ」、打撃虫「フィルカーノ」
(パワー型のLv6で解放。強化画面下の方)
【進化に必要なレベル】
パワーLv3、ウエイトLv5、スピードLv4
【猟虫ステータス変化】
パワー+20%、ウエイト-10%
移動距離DOWN:猟虫の飛行距離が短くなる。
【エキス効果】
赤エキス効果UP【小】:赤エキス強化時に攻撃力が10UP
赤エキス時間UP【大】:赤エキス強化時間が60秒から84秒になる
ウエイト型
切断虫「ガシルドーレ」、打撃虫「ハルキータ」
(初期型のLv3まで上げると解放される。)
【進化に必要なレベル】
ウエイトLv3、パワー&スピードLv1
【猟虫ステータス変化】
ウエイト+10%、スピード-10%
【エキス効果】
緑エキス効果UP【小】:回復量が上昇する(薬草相当?)
橙エキス効果UP【小】:防御力+10
ウエイト極振り型(Lv6以降)
切断虫「ドゥンクラーブ」、打撃虫「ドルンキータ」
(ウエイト型のLv6で解放。強化画面上の方)
【進化に必要なレベル】
ウエイトLv10、パワー&スピードLv1
【猟虫ステータス変化】
ウエイト+20%、スピード-10%
【エキス効果】
緑エキス効果UP【小】:回復量が上昇する(薬草相当?)
橙エキス効果UP【大】:防御力+15
橙エキスに耳栓効果:橙エキス単品強化でも、咆哮【小】を無効化できる。
ウエイト=バランス良く振る方(Lv6以降)
切断虫「ウカドゥーレ」、打撃虫「アルジョアーニャ」
(ウエイト型のLv6で解放。強化画面下の方)
【進化に必要なレベル】
パワーLv4、ウエイトLv3、スピードLv5
【猟虫ステータス変化】
ウエイト+20%、スピード-10%、
【エキス効果】
緑エキス効果UP【大】:回復量が上昇する(回復薬相当?)
橙エキス効果UP【小】:防御力+10
橙エキス時間UP:橙エキス強化時間が45秒から60秒になる。
スピード型
切断虫「カゼキリバネ」、打撃虫「ガルーヘル」
(初期型のLv3まで上げると解放される。)
【進化に必要なレベル】
スピードLv3、パワー&ウエイトLv1
【猟虫ステータス変化】
スピード+10%、パワ-10%、
移動距離UP:猟虫の飛行距離が長くなる。(通常回避3回→4~5回相当飛ぶ。)
【エキス効果】
白エキス効果UP【小】:単品で会心率+15%、白+橙のダブルアップ時に防御力+6%、トリプルアップ時に+8%
スピード極振り型(Lv6以降)
切断虫「オオシナト」、打撃虫「メイヴァーチル」
(スピード型のLv6で解放。強化画面上の方)
【進化に必要なレベル】
スピードLv10、パワー&ウエイトLv1
【猟虫ステータス変化】
スピード+20%、パワ-10%、
移動距離UP:猟虫の飛行距離が長くなる。
溜め短縮:【R+X】長押しによる溜め攻撃の時間を短くする(2秒くらいで溜まる)
【エキス効果】
白エキス効果UP【大】:単品で会心率+30%、白+橙のダブルアップ時に防御力+6%、トリプルアップ時に+8%
ダブルアップ延長:ダブルアップ状態でそのエキスを取りなおすと、通常よりも20秒長持ちする。(少し特殊ですね)
スピード=バランス良く振る方(Lv6以降)
切断虫「シナトモドキ」、打撃虫「ヴァンリエール」
(スピード型のLv6で解放。強化画面下の方)
【進化に必要なレベル】
パワーLv5、ウエイトLv4、スピードLv3
【猟虫ステータス変化】
スピード+20%、パワ-10%、
移動距離UP:猟虫の飛行距離が長くなる。
属性強化:猟虫の持つ属性値が1.2倍になる。
【エキス効果】
白エキス効果UP【小】:単品で会心率+15%、白+橙のダブルアップ時に防御力+6%、トリプルアップ時に+8%
バランス型(Lv6以降)
切断虫「エルドラーン」、打撃虫「アルジャーロン」
(初期型のままLv6まで上げると解放される。)
【進化に必要なレベル】
パワー、ウエイト、スピード全てLv6
【猟虫ステータス変化】
パワー、ウエイト、スピード全て+5%
【エキス効果】
トリプルアップ延長:トリプルアップ状態が60秒から90秒に延長。
エキス効果広域化:自身を含め、エリアの味方にもエキス効果を発揮する。
緑採取で味方全員の体力を僅かに回復(10くらい)。
赤エキス:攻撃力+5、橙エキス:防御力+5、白エキス:会心率+10%
橙単品で防御力+5
橙+白のダブルアップ状態だと防御力が↑の+5に加えて1.06倍
トリプルアップでは元の防御力から1.08倍になる。
さて、この中でオススメとされる猟虫タイプは…
次で書きますね!