前回、怯み値について紹介しました。
ここで紹介する「部位破壊」も、怯み値と近い関係にあったりします。
大型モンスターは破壊可能な部位と言うものをいくつか持っている。
主に…
- 頭部(角や牙、顎、目などが破壊される者も)
- 翼、翼爪
- ヒレ
- 背中(MH4以降、乗りが実装されて対象が増えた)
- 尻尾(尻尾切断にて紹介)
と言った部位が対象になる。
モンスター毎の破壊可能な部位は各モンスターの情報を見て頂きたい。
部位破壊とは
主に上述の部位が対象。
部位にひたすらダメージを与えいき、部位耐久値を0にすると壊れる。
壊れるときは、音と共に部位の一部が砕けるようにぶっ壊れ、さらに
- 頭部なら傷が入る
- 角、牙が折れる
- 顎が割れる
- 翼爪が折れる
- 翼がボロボロになる。
- 甲殻がボロボロになる
- 尻尾が切断される
と言った視覚的な変化が起こるようになっている。(接近しないと分かりづらいが)
与えるダメージは武器による直接攻撃(属性ダメージもOK)でも良いし、
砲撃、爆弾、爆破のダメージ等でも破壊可能。
ただし毒のダメージでは部位破壊は出来ない。
怯み値との関係
破壊可能な部位に一定ダメージを与えると部位破壊が出来るが、
この部位破壊の耐久値は、
- 怯み値と同値であったり
- 2回分の怯み値であったり
と言うことが殆ど。
サイトや攻略本を見ると「〇回分耐久値をゼロにすると破壊」と言った書き方をしていることが多い。
つまりは、怯み動作と併せて部位破壊を達成出来ることが多いのだ。
拘束中でも破壊可能
怯みと異なるのがコレ。
- シビレ罠や落とし穴での拘束中
- 麻痺での拘束中
- スタン中
- 睡眠状態を発症してから、完全に寝落ちするまでの間
- 他の部位で怯んでいる間
- 部位怯みによる転倒中(後述)
- 乗りバトル成功後の転倒中
これら拘束中に怯み値に達しても怯みを起こすことはないが、
部位破壊はしっかり行うことが出来る。
この場合は、拘束状態のまま破壊だけが起こる。
利点1・部位破壊報酬の入手
部位破壊に成功すると、クエストクリア後に、部位破壊報酬と言うものが入手できる。
上段が基本報酬、下段が部位破壊&捕獲報酬となっている。(部位と捕獲は同じ段に並ぶ)
なお、クエストはクリアする必要がある(サブターゲットのみ達成して帰還してもOK)。
3乙やリタイアによってクエスト失敗した場合は、破壊できても報酬は貰えないので注意。
モンスターによるが、部位破壊をしないと入手できない素材もある。
一番多いのは角破壊や尻尾切断だろう。
角破壊すると、〇〇竜の角(上位だと尖角、G級だと剛角とか)とか、
尻尾だと〇〇竜の尻尾(G級だと靭尾とか剛尾とか)である。
角や尻尾はそのモンスター素材を使った武器を作る際に1~2個程度必要となることが割とある。
これは言いかえれば、ただモンスターを倒すだけではダメで、
角(や尻尾)の部位破壊を達成しつつクリアしなければならないと言うことである。
特に角=頭部は立ち回りには危険が伴うため、単に倒すだけよりも難易度が上がる。
また、上位なら紅玉、宝玉、G級なら天鱗や天殻と言ったレア素材を持っているモンスターは、
特に頭部破壊や尻尾切断で手に入る素材の入手確率に、レア素材が若干高めに設定されていることが多い。
(剥ぎ取りなら2%だが、頭部破壊なら3%と言った具合だが…)
余裕があるなら、破壊した方が良いだろう。
利点2・モンスターによっては弱体化する
部位破壊を達成することで、モンスターによっては、
一部の攻撃が不発になる、弱くなる、当たり判定が狭くなる、肉質が軟化するなど、弱体化できる場合がある。
これは尻尾切断が顕著です。(次の記事で書きます。)
一例をあげると、
- テツカブラの両牙を破壊すると、持ち上げる岩のサイズが小さくなる。(=当たり判定が狭くなる)
- バサルモス、グラビモスは、背中破壊によりガス攻撃が背中側に抜ける、腹破壊で肉質軟化する。
- ゲリョスは頭部破壊により、閃光攻撃(強制気絶)が不発になる。
- オオナズチは頭部破壊により、ステルスが不完全になり、ターゲットカメラで捉えられるようになる。
- ブラキディオスは腕破壊により、粘菌の消耗が速くなる。特殊個体はカウンター爆破の範囲縮小
- ガムートの脚を破壊すると、雪を纏えなくなる。
- ウラガンキンの顎を破壊すると、硬かった肉質が非常に柔らかくなる。
- ドドブランゴの牙を破壊すると、咆哮のバインドボイス効果とブランゴを呼ぶことが出来なくなる。
といった感じである。
ケースは少ないが、逆にこちらが不利になるケースもある。
- ディアブロス、アルセルタスは突進で一部の壁に突き刺さると暫く動けなくなるが、両角破壊するとそれがなくなる。
- バサルモス、グラビモスの背中を破壊すると、乗りバトル時に腹側に乗る。こっちの方が少々難しい。
- ウラガンキンは顎破壊で非常に柔らかくはなるが、水属性の通りは若干悪くなる。
と言った具合。
破壊することで極端に不利になることは少ないが、一応知っておくと良いだろう。
次は尻尾切断です。部位破壊の一つだけど、少し特殊です。