【MHX】狩猟笛の操作方法、コンボ、モーション値|エリアル、ブシドーが使いやすい??

共感できたら、広めてくださいな/人・ω・人\

MHXにおける、狩猟笛の操作方法、コンボ図、モーション値について紹介していきます。
ギルド、ストライカー、エリアル、ブシドースタイル操作方法を個別に書いてます。
参考)MH4G:狩猟笛の使い方はコチラ

  • MH4Gと同じように扱えるギルド
  • MHP2Gの頃ような操作を味わうストライカー
  • 乗りとジャンプ連音でサポートに優れるエリアル
  • ジャスト回避による三連音で素早く演奏するブシドー

従来通りなのはギルドだが、
エリアルとブシドーは通常の連音攻撃が柄攻撃に変わった(MHP3仕様に戻った)ため、逆に使いやすい人も居るかも?

エリアルは乗りとジャンプ連音でサポートしやすい。
ブシドーは毎度ながらジャスト回避で生存率が高くなると言った利点もある。
ストライカーは操作が大きく変わるため、少々難しいかもしれない。


スポンサーリンク

ギルドスタイル

MH4Gとの違い

基本的なモーションはMH4Gと同じ。
ただし、柄攻撃が音色Ⅱになっているため、「柄+左ぶん回し」で自己強化は出来ない点は注意したい。

重音色

MHXでの新要素。読み方は「かさねいろ
通常、狩猟笛で攻撃を行うと、その攻撃に対応した音色を「♪」マークで並べることが出来た。

今作は、攻撃をモンスターにHitさせることで「♪」マークが「♬」マークになる。

そしてこの重音色「♬」を揃えて演奏することで、その演奏効果に加えて、直前に発動させた演奏効果も発動する。

例えば直前に「スタミナ減少無効」を演奏し、重音色で「自己強化」を演奏すると、
自己強化の効果に加えて、「スタミナ減少無効(延長)」の効果も同時に得られるようになる。

これによって、確実に攻撃を当てていくことが出来れば、効率よく演奏効果が積めるため、
今までよりもサポート性能が向上することになる。
「吹き専ばっかしてないで、殴りに行け」と言うことか。。。

  • そもそも楽器ではなく狩猟笛(演奏もできる、打撃武器)だからね。
  • なお、狩技「奏纏」中は、空振りでも重音色になる。

また、クエスト開始最初の演奏、もしくは力尽きたあとの最初の演奏を重音色で演奏すると、自己強化になる。

つまり、最初に重音色で「移動速度上昇」を掛けると、同時に「弾かれ無効」も付くため、吹き直し不要である。

重音色が邪魔?

笛使いにとって革命的仕様だが、予想もしなかったデメリットがある。
それは…

狩猟笛の重音色が邪魔?

見よ!このテロップのデカ

今作は文字のフォント自体がやや大き目になっており、ウィンドウの枠もひとまわり大きくなっている。
このクソデカいテロップがパーティ全員に現れるのである。
テロップの後にとあるモンスターが隠れてます。誰だか分かる?

そして、このテロップが出ている間は、
画面中央、ハンターがほぼ見えなくなってしまう
開発陣も想定していなかった問題を引き起こしている。

パーティプレイで狩猟笛がガンガン重音色で演奏すると、↑のようなテロップが矢継ぎに現れるため、
冗談抜きに邪魔と思えるほど。
4人とも狩猟笛なんて笛パを結成した日には…お察しください。。。

テロップによって敵の攻撃動作が見えず、大技が飛んできてあぼん、と言った事態も起こり得る。
勿論モンスター側はテロップに影響されるワケがない。
こればかりは、更新データ等での修正を望む声もある。

特に2行表示される演奏効果は↑の事態を引き起こしやすいので、1行だけの演奏効果の方がまだマシではある。
笛使いによっては、敢えて空振りして、重音色を作らないなんて気遣いをする人も居るだとか…

MHXXでは修正される?

重音色

10月27日のニンテンドーダイレクト後に、実機体験プレイでの一部。

これによると、旋律効果のテロップが左下に表示されるようで、正面に出るほど邪魔ではなくなるだろう。

カリピストには朗報ですね! ♪(‘ー‘)/~

狩猟笛・ギルドの使い方?

柄攻撃が「音色2」の戻った以外はMH4Gと変わらない。

狩猟笛はストライカー以外、スタイルの違いによって、制限や追加されるモーションの変化があまり多くない。
一応、地上で自由に連音攻撃を出せる唯一のスタイルでもある。

MHXより追加された重音色を上手く使うことで、パーティでは効率よくサポートができるが、
前述の通り、演奏しすぎるとテロップが邪魔になり易いので注意したい。

ガードが出来ないため、狩技は「絶対回避or【臨戦】」あたりが使いやすいか?
狩猟笛の狩技はソロでは強いが、パーティでは少し活かしづらいのが難点かもしれない。

狩猟笛・ギルドの操作方法

guild4

【MHX】狩猟笛:ギルドの操作方法

※1 連音攻撃
2回振り回すモーション。モーション始動~2回転始動までに【X】、【A】、【X+A】を入力すると、それに対応した音色を追加で発生させられる。
要するに「音色2+任意の音色」が発生可能。
一例:攻撃UP【大】に多い音色は「音色1+2+3+1」=【X】→【A】→【X+A】→【X】で発動できるが、
【X】+【パッド前+A】(←振り回し2回目までに【X+A】入力)→【X】の方が速く旋律が完成する。 
音色3が癖のある「叩き付け」or「後方攻撃」を出す必要があるので、音色2→3が必要な旋律が一番時間短縮化できる。

※2 【特殊】パネルを続けて押すと、「左ぶん回し」になる。音色は1
MH4シリーズとは違い、柄攻撃は音色2が発生する。

ストライカースタイル

ギルドとの違い

演奏の仕様は、MHP3以降と変わらないが、モーションはMHP2Gのような仕様になっている。

  • 【X】連打で右左にぶん回しを繰り返す。初撃は右から。
  • 【A】で柄攻撃になる。柄攻撃は3連射可能(高周波が使いやすい)
  • 【X+A】は叩き付けのみで後方攻撃はない。

叩き付け後は演奏or回避派生のみなので、右ぶん回し+叩き付けの高火力コンボは不可。

狩猟笛・ストライカーの使い方?

操作方法がシンプルにはなっているが、前方攻撃、後方攻撃、連音攻撃がなく、
特に音色Ⅲを得るためには、必ず叩き付けを行う必要がある。
(連音もないため省略不可)

パーティプレイほどサポート性能に優れるが、
強力な旋律ほど叩き付けが必須となるケースが多く、味方をふっ飛ばさないように細心の注意を払わないといけない。

また叩き付けは演奏か回避にしか派生できず、
狩猟笛で高DPSをを出せる、右ぶん回し+叩き付けのループが出来ない
と、シンプルながら非常に扱いの難しいスタイルと言える。

狩技は3つ装備できるが、狩猟笛の狩技はパーティでは使いにくく、ソロ向け。。。になってしまいやすい。

狩猟笛・ストライカーの操作方法

guild4

【MHX】狩猟笛:ストライカーの操作方法


スポンサーリンク

エリアルスタイル

ギルドとの違い

モーション自体はギルドスタイルで使えた「連音攻撃」が「柄攻撃」へ変更
要するにMHP3仕様である。

柄攻撃は、モーション値こそ低いものの、動作が短く手軽に音色Ⅱを発生させられる。
切断属性なので、一応尻尾切断も可能。ネタ以外でお勧めしないがw

地上では連音攻撃が出来ないため音色集めがやや手間取るが、
踏みつけ跳躍後にジャンプ連音攻撃ができる。

どのボタン入力であっても、「振り上げ」→「振り下ろし」のモーションになり、押したボタンの音色が発生する。
(納刀時は【X】による音色Ⅰのみ)
集めにくい音色Ⅲの2連続も可能である。

またジャンプ連音攻撃から【R】で高速演奏が出来る。

狩猟笛・エリアルの使い方?

連音攻撃が柄攻撃に変更になったことで、MHP3と同じような感覚で扱える。
MH4で登場した連音攻撃は右ぶん回しをするはずなのに、パッド入力によって暴発することもあるので、
人によっては暴発しない柄攻撃の方が使いやすいと感じるかも知れない。

踏みつけ跳躍からのジャンプ連音攻撃が扱いやすい。
乗り値蓄積もしやすく、抜刀時なら音色3の2連コンボも簡単に発生させられる。

ジャンプ連音攻撃からの演奏は通常演奏よりも隙が短いため、これも旋律維持に役立つ。

狩猟笛・エリアルの操作方法

guild4

【MHX】狩猟笛:エリアルの操作方法

※1 ジャンプ連音攻撃
空中で2回振り回すモーション。どのボタン入力であっても、「振り上げ」→「振り下ろし」のモーションになり、押したボタンの音色が発生する。
要するに「任意の音色×2」が発生可能。

納刀時は「【X】による音色1」と任意の音色を発生させることができる。
また、ジャンプ連音攻撃から【R】で高速演奏になる。攻撃判定はなく、いきなり演奏に入る。
他の演奏より発動がやや速い。

ブシドースタイル

ギルドとの違い

エリアルスタイルと同様に、「連音攻撃」が「柄攻撃」へ変更されている。

ジャスト回避を行うことで、パワーダッシュ後に3連音攻撃が可能になる。

モーションは「振り上げ」→「振り上げ」→「振り下ろし」の3Hitで、【X】or【A】or【X+A】ボタンを入力することで対応する音色を3つ、自由に発生させられる。

最初の「振り上げ」さえ出せば、あとのモーションは自動で行われるが、ボタン入力しなければ音色を1個だけ発生させることもできる。

また、途中で回避に繋げることもできる。

狩猟笛・ブシドーの使い方?

ガードが出来ない武器&スタン狙いで頭付近で立ち回ることも多いため、
咄嗟に躱せるジャスト回避は非常に役立つ。

ジャスト回避からの三連音攻撃で簡単に旋律を作ることができる。
三連音だけど、ボタン入力をしなければ1~2音色に抑えることもできる。

とはいえエリアルと違って、いつでも簡単に三連音ではなく、ジャスト回避する必要があるため、
三連音攻撃に拘り過ぎると手数が落ちやすい。

基本は通常攻撃での旋律作成を意識した方が効率よくなりやすい。

狩猟笛・ブシドーの操作方法

guild4

【MHX】狩猟笛:ブシドーの操作方法

※1 三連音攻撃
ジャスト回避後に繰り出せる。
パワーダッシュ時に、【X】【A】【X+A】いずれかのボタンを入力することで「振り上げ」→「振り上げ」→「振り下ろし」の3回振り回しになる。
更に2、3段目のモーションまでに【X】【A】【X+A】のいずれかの入力により、追加で音色を発生させられる。
要するに「任意の音色×3」が発生可能。
納刀時は「【X】による音色1」と任意の音色×2を発生させることができる。

また2、3段目までに追加入力をしなくても、「振り下ろし」まで自動で連携するが、この場合最初の音色のみを発生させることも可能。
また途中で攻撃をキャンセルして回避に繋げることもできる。

モーション値(全スタイル)

柄攻撃のみが切断、他は打撃属性。

モーション名 威力 スタン値 減気値 備考
前方攻撃 33 20 20 音色Ⅰ発生、抜刀攻撃
左ぶん回し 30 20 15 音色Ⅰ発生、弾かれ後の餅つきの場合は威力27
右ぶん回し 30 20 15 音色Ⅱ発生、弾かれ後の餅つきの場合は威力27
連音攻撃 12+15 6+8 6+8 音色Ⅱ発生、2Hit
攻撃中に追加入力で対応する音色追加
【X】で音色Ⅰ【A】でⅡ、【X+A】でⅢ
叩き付け 15+45 5+15 10+45 音色Ⅲ発生、心眼
2Hit 味方吹き飛ばし注意
後方攻撃 45 25 20 音色Ⅲ発生
柄攻撃 10 0 0 音色Ⅱ発生、切断属性
演奏は全て心眼、SA、演奏効果発生時のみ回避派生可
横演奏 35 22 22
前方演奏 20 15 22
後方演奏(柄派生) 25 22 22 柄攻撃から派生した場合
後方演奏(後方派生) 30 22 25 後方攻撃から派生した場合
追加演奏(左右) 35 22 22
追加演奏(後方) 40 25 22 上空かっ飛ばし注意
ジャンプ叩き付け 36 20 20 乗り蓄積値大、心眼
納刀時は【X】→音色Ⅰ
抜刀時は【X】→音色Ⅰ、【A】でⅡ、【X+A】でⅢ
エリアルスタイル専用
ジャンプ連音攻撃 12+22 10 10 乗り蓄積値大、心眼
抜刀時は「振り上げ」「振り下ろし」の二段攻撃。
【X】で音色Ⅰ、【A】で音色Ⅱ、【X+A】で音色Ⅲ
を2つ、自由に発生させられる。
納刀時は【X】→音色Ⅰ+入力ボタンの音色
ブシドースタイル専用
三連音攻撃 15
20
30
15
15
20
5
5
5
心眼
抜刀時は「振り上げ」×2「振り下ろし」の三段攻撃。
【X】で音色Ⅰ、【A】で音色Ⅱ、【X+A】で音色Ⅲ
を3つ、自由に発生させられる。
納刀時は【X】→音色Ⅰ+入力ボタンの音色2つ

スポンサーリンク
→次の記事
狩猟笛のオススメ旋律と覚え方|攻撃力強化・スタミナ減少無効だけ覚えれば十分戦力?
当記事では、巷でオススメとされる旋律と 出来るだけ簡単に、カンペを使わなくても旋律を覚えられるσ(・・)的方法を紹介します。 すれ違ったギルカを拝見していくと、 狩猟笛の
λ... 戻るボタン

共感できたら、広めてくださいな/人・ω・人\

フォローする

トップへ戻る