【モンハン】スキル:加護(精霊・悪霊の加護)の効果。ネコの防御術と重複する?

共感できたら、広めてくださいな/人・ω・人\

スキル「加護(精霊の加護)」の効果、装飾品名、お守り(護石)のポイントについて紹介していきます。

被弾した時に受けるダメージを一定確率で軽減できる。
あくまで確率なので、信頼性は高くない。
食事スキルや狩猟笛の旋律にも、似た効果が存在する。重複の有無も分かる範囲で書いている。


スポンサーリンク

スキル・加護の装飾品、発動スキル、お守り(護石)

装飾品名

  • 加護珠【1】→+1
  • 神護珠【2】→+2

発動スキル

  • +10pt:精霊の加護
  • −10pt:悪霊の加護

お守り(護石)最高pt

  • MH3G:pt(お守り)
  • MH4G:pt(お守り)
  • MHX :pt(お守り)

スキル・加護の効果

モンスターから攻撃を受けると、1/4の確率で、ダメージを30%OFFにしてくれるスキル。
発動した場合、白く光るようなエフェクトと音が発生するため分かりやすい。

反対にマイナス側(悪霊の加護)は1/4の確率でダメージが1.3倍になる。

即死級の攻撃力を持つクエストでのダメージ軽減は有り難いが、
あくまで発動するかどうかは確率なので、この効果を鵜呑みにしてはいけない。
発動したらラッキーくらいの感覚で居るほうが良い。

マイナス側が目立ちやすいスキルでもある。

スキル「聴覚保護」の装飾品の他、MHXでは「連撃」にもマイナスポイントとして付いてくる。
装飾品のみで発動しようとすると、よく「悪霊の加護」まで発動することもあるので注意したい。

装飾品は2種類あるが、どちらも1スロットで片方は1pt、もう一方は2ptなので、
後者が作成できるようになったら、コチラ一択である。


スポンサーリンク

ネコの防御術?加護と重複する?

当スキルと似たような効果として、「ネコの防御術」がある。

【小】と【大】の2種類が存在し、

  • ネコの防御術【小】は1/8の確率で、ダメージ30%OFF
  • ネコの防御術【大】は1/4の確率で、ダメージ30%OFF

要するに【大】が当スキルと同じ効果になる。

食事内容によっては【小】と【大】の両方が発動することもあるが、この場合重複せず【大】のみが発動する。

一方で食事スキルと、当スキルは重複する

まずは当スキルの抽選が行われる。

ここで精霊(悪霊)の加護は発動した場合は、食事スキルの抽選は行われない。
発動しなかった場合は、食事スキルの抽選が行われる。というもの。

結論としては、精霊の加護&防御術【大】が両方発動していると、約43%程度の確率でダメージ30%OFFになる。
あくまで確率なので確実性はないものの、単独よりは信頼できる確率かも知れない。

旋律「精霊王の加護」

狩猟笛の旋律効果には「精霊王の加護」と言うものが存在する。

こちらは1/2の確率で、ダメージを30%OFFにできる。

スキルの「精霊の加護」と比べると非常に強力。

ただし、旋律なので持続時間があること、
また「精霊王の加護」は「精霊の加護」や「ネコの防御術」とは重複しない

両方発動していた場合はコチラのみが発動する。

極限強化【防御】

MH4Gでは、極限状態のモンスターを狩猟することで得られる、極竜玉or大極竜玉を用いることで、
最終強化したRARE8以上の生産武器を更に強化することが出来る。

そのうちの一つが、極限強化【防御】
これは武器に防御力+60の効果を追加できるだけでなく、加護と同じように、1/4の確率でダメージ30%OFF効果が付いている。

ちなみにスキル「加護」、食事「ネコの防御術」とは重複しないようだ。(要検証)

オススメされる武器種、対モンスター、状況などのまとめ

一撃のダメージが、半分以上受けるようなクエストでは、あると便利かもしれない。
あくまで確率だが、普通に食らえば全快するには秘薬を飲まないといけない所が、回復薬グレートで済む場合もある。

狙って発動させるよりは、ついでに発動しておく…くらいかもしれない。
護石のポイントは大きいので、人気のある第一スキルに加えて、第二スキルにコチラが付いてきて、ついでに発動。って人もいるだろう。


スポンサーリンク
→次の記事
スキル「盗み無効」の効果、装飾品名、お守り(護石)のポイントについて紹介していきます。 モンスターから持ち物を奪われなくなる。 泥棒と言えば…真っ先に思いつくのはメラルーだ
λ... 戻るボタン

共感できたら、広めてくださいな/人・ω・人\

フォローする

トップへ戻る