二つ名とは?MHX新要素でナルガ、ティガ、ディノバルドなどが登場。倒すと専用の武器防具作成ができるよ。

共感できたら、広めてくださいな/人・ω・人\

MHXでの新要素。
今作は亜種・希少種は殆ど登場しないが、
代わりとも言えばいいのか、一部に二つ名持ちモンスターが登場する。

種族で言えば通常個体と同じなのだが、
体力、攻撃力、モーション等が驚くほどに強くなっており、
通常個体とはまるで別次元の強さと思った方が良い。


スポンサーリンク

二つ名とは?

冒頭の通り、通常種とは別の呼び名を持つ個体。
リオレウスの通常種は「火竜」だが、二つ名では「黒炎王」と呼ばれる、と言った感じである。
少し下で書いてます。

過去作の亜種・希少種のようにモーションが変化する点では類似しているが、二つ名個体は強さがケタ違いに異なる。
その理由としては。。。

  • 通常種よりもサイズが一回り大きく、攻撃を避けづらい。(サイズ判定も通常種とは別枠になっている。)
  • 攻撃範囲が拡大したり、状態異常が上位のものになったりする。(毒→猛毒→劇毒など)
  • バインドボイスが強化【無拘束】→【小】→【大】とか。
  • 完全に新規モーションを行うモンスターも多い。
  • なかなか疲労しない。
  • 当然と言うべきか、同ランク帯よりも攻撃力が段違いに高い
  • 罠や拘束手段は通常種同様に効く、捕獲も可能。

同ランク帯の通常のクエストよりも明らかに難易度が高く、
クエスト受注文にて「非常に危険な個体なので、十分に準備してから挑んでほしい
と念を押される程である。
(管理人はHR2昇格同時に大雪主ウルクススに挑み、あっさり3乙した。防御力20だと即死級ばっかりでしたw)

かなり強化されているが、MH4Gの極限状態のように、絶対に弾かれるような理不尽な仕様ではない。
それなりの斬れ味と攻撃力で当てれば弾かれないし、ちゃんとダメージは与えられる。

クエスト解禁直後では全く歯が立たなくても、ある程度ランクを上げて、装備を整えれば十分通用する。
この辺は良調整だろう。

登場モンスターと解放条件

基本的には、特定のクエストをクリアし、受注できるHRに達すれば、受注できるようになります。
大抵対象モンスターの通常個体を倒せば出現します。
(カッコ内は読み方です。)

紅兜アオアシラ(べにかぶと)

集会所★1「伝説のメニューに不可欠なモノ」をクリアで出現
なお、このクエストはポッケ村村長の依頼2のクリアで出現する。
(依頼系クエストは自分で受注しないとクリア扱いにならない)

受注・参加できるのはHR2以上…だが、明らかにHR2で敵う相手ではない。

大雪主ウルクスス(おおゆきぬし)

集会所★1「雪のちウルクスス」をクリアで出現
キークエストなので間違いなく出る。

受注・参加できるのはHR2以上。こちらもアシラよりはマシだが、HR2では流石に厳しい。

矛砕ダイミョウザザミ(ほこくだき)

集会所★1「鉄壁の盾蟹」をクリアで出現。
キークエストではない。

受注・参加できるのはHR2以上。肉質が非常に硬く、下位の斬れ味ではほとんど弾かれる。

紫毒姫リオレイア(しどくひめ)

集会所★2「女王、降臨す」をクリアで出現
キークエストなので間違いなく出る。

受注・参加できるのはHR2以上。肉質は硬いわ、毒攻撃は強烈だわと、HR2で勝てるような相手ではない

ここまでが、下位で受注可能になるクエストである。
いずれも下位レベルでは火力、斬れ味ともに乏しく、防御力も貧弱なので、一撃で致命傷になる。
ぶっちゃけ上位の通常個体よりも明らかに強いので、上位装備を整えてから挑む方が良いだろう。

岩穿テツカブラ(いわうがち)

集会所★4「鬼蛙テツカブラの狩猟」をクリアで出現
キークエストではない。

受注・参加できるのはHR4以上

宝纏ウラガンキン(たからまとい)

集会所★5「脅威!火山の鉄槌」をクリアで出現
キークエストではない。

受注・参加できるのはHR5以上

隻眼イャンガルルガ(せきがん)

集会所★5「イャンガルルガの洗礼」をクリアで出現
キークエストなので間違いなく出る。

受注・参加できるのはHR5以上

白疾風ナルガクルガ(しろはやて)

集会所★5「疾き迅竜の狩猟披露」をクリアで出現

このクエストはポッケ村村長の依頼をこなすことで出現する模様。
ポッケ村村長の依頼2「ドスファンゴの狩猟」及び、村★2キークエクリア後、HR5になると出現するらしい

受注・参加できるのはHR5以上

荒鉤爪ティガレックス(あらかぎつめ)

集会所★6「轟竜狩猟は妹のため」をクリアで出現
キークエストではない。

受注・参加できるのはHR6以上

金雷公ジンオウガ(きんらいこう)

集会所★6「狩られる前に狩れ」をクリアで出現
キークエストではない。

受注・参加できるのはHR6以上

黒炎王リオレウス(こくえんおう)

集会所★6「空の王者・リオレウス」をクリアで出現
キークエストではない。

受注・参加できるのはHR6以上

燼滅刃ディノバルド(じんめつじん)

集会所★6「出陣!地底火山の果し合い!」をクリアで出現
キークエストなので間違いなく出る。
受注・参加できるのはHR6以上


スポンサーリンク

受注条件が特殊

過去作の亜種や希少種とは異なり、二つ名個体は「特殊許可クエスト」に分類される。
受付嬢に話しかけると、下位、上位と共にコレが選べる。

また、クエストを受注するためには、二つ名モンスター毎に存在する特殊許可クエスト券が必要になる。

最初は下位クエストでは1枚、上位クエストでは3枚だが、
二つ名クエストのレベルが上がる(後述)につれ段々と多く必要になる。最大は7枚
パーティプレイで参加する場合は、受注する人のみが消費する。
またクエストをリタイアした場合は消費しないが(?)クエスト失敗した時は消費する。

特殊許可クエスト券の入手方法

各モンスターとも、クエストが解放した後、村にいる郵便屋さんから初回限定でチケットを10枚貰える。

それ以外の入手方法は…

  • 剣ニャン丸or集会所準備エリアのルームサービスから購入
  • すれちがい通信で入手

購入する場合

交易にて「ポイント交換」→「特殊許可クエスト券」を選べば、1枚1000ptで購入できる。
今作の龍歴院ポイントは自然と余ってくるので、クエスト券が足りない時はこれで増やすのもアリ。

すれ違い通信で入手する場合

入手できるクエスト券には法則がある。

どうやらすれ違った相手の武器使用回数がポイント(多分1回1pt)に換算されており、
100ptごとに対応のクエスト券が1枚貰えるようだ。

また武器種によって貰えるクエスト券が決まっており…

  • 大剣:紅兜アオアシラ
  • 太刀:金雷公ジンオウガ
  • 片手剣:矛砕ダイミョウザザミ
  • 双剣:隻眼イャンガルルガ
  • ハンマー&狩猟笛:紫毒姫リオレイア
  • ランス:燼滅刃ディノバルド
  • ガンランス:黒炎王リオレウス
  • スラッシュアックス:白疾ナルガクルガ
  • チャージアックス:宝纏ウラガンキン
  • 操虫棍:大雪主ウルクスス
  • ライト&ヘビィ:岩穿テツカブラ
  • 弓:荒鉤爪ティガレックス
  • ニャンター:貴方のクエスト券所持数が一番少ないものに換算

また特殊許可クエスト券はアイテム扱いではなく(ボックスで保管できない)別枠で管理されている。
最大所持数は99枚

郵便屋さんに話しかけるか、メニュー画面の「特殊許可券確認」で枚数を確認できる。

二つ名モンスターを狩猟すると…?

見事狩猟できると、

  • 二つ名モンスター専用の素材
  • 二つ名狩猟の証Ⅰが2枚(クエストによっては追加で入手できる)
  • 異形素材

などが入手できる。
これを使うことで、二つ名専用の武器防具を生産できるようになる。
二つ名装備のレア度は「X」になってます。
また武器の方は狩技ゲージが溜まりやすくなるという効果がある。

なお、二つ名素材の武器・防具は一律レベル10まで強化できるが、
強化するにはより難易度の高い二つ名クエストをクリアする必要がある。(後述)

より高レベルクエストが解禁

二つ名クエストをクリアすると、より難易度の高い二つ名クエストが解禁される。
例「紅兜狩猟依頼1」をクリアすると「紅兜捕獲依頼2」→「紅兜狩猟依頼3」…と段々難易度が上がっていく。
最終は10まである。

レベルが上がるにつれて…

  • 最初は控えめな攻撃力だが、最終的にはG級並に強くなる
  • 上位版限定の攻撃モーションを行う奴もいる
  • 「単に狩猟すればOK」から、2頭狩猟、捕獲、アイテム持ち込み不可など、条件が厳しくなる。
  • 入手できる素材も上位のモノになっていく。
  • クエスト名の数字と同じ「狩猟の証」が入手できる。

と段々強化されていく。
攻撃力は上がっていくが、体力はそこまで極端に変わる訳ではないようだ。
寧ろ2頭クエストは補正により逆に少な目になってたりもする。

より上位のクエストをクリアすることで、二つ名装備も強化が出来るようになる。

防具に関しては、いずれも二つ名を冠したスキルを持つが、スキルが発動するのはレベル6まで強化する必要がある。
それまでは(灰色フォント)になっており、発動しない。

レベル4以降辺りからは、
そのレベルに対応した狩猟の証の他に、それより下位のレベルの証も追加報酬で出ることがある。

〇〇狩猟依頼10をクリアすると〇〇狩猟の証10が2枚と、証8が1~2枚とか出たりする。
なので、必要な枚数分を目当てにするなら上のレベルから揃えていくと良いだろう。
尤も、クリアできる腕前があれば、の話ですが。。

前作MH4のギルクエに若干近いイメージですかね。
ただしあちらと違って、クエスト券さえあれば、どのレベルでも自由に受注できる。
最終形態にするには何度もクリアする必要があるようです。頑張りましょう。

スポンサーリンク
→次の記事
オストガロア・ソロでの倒し方|装備や持ち物等の準備について超詳しく書いた。
MHX集会所のラスボスとして登場するオストガロア。 クエスト名は「奈落の妖星」 オストガロアのソロでの倒し方を 準備編 実践編 に分けて2パー
λ... 戻るボタン

共感できたら、広めてくださいな/人・ω・人\

フォローする

トップへ戻る