改造クエスト、チート行為とは?被害に遭わないための対策方法|MHX

共感できたら、広めてくださいな/人・ω・人\

MH4シリーズに続き、MHXでも残念ながら改造クエスト、チート行為が出回ってしまっています。

現在ではイベクエを改造したものが多く、
オンライン検索でイベクエを指定すると大量に引っ掛かります。

  • クエスト名
  • 支給品
  • 貰えるクリア報酬
  • ハンターランクポイント

これらが変といった事例が目立つようです。

当サイトに来る方は攻略法を知りたい方がメインなので、改造目的な人は殆ど居ないと思うです。
よって当対策記事を書くことで、心構えが出来る人の方が増える気がする。

特に野良オンラインでよく遊ぶ方は遭遇する可能性もあるので、貴方の大事なモンハンデータを守るために知っておこう。


スポンサーリンク

改造クエストとは

MH4でも問題になった改造ハンター。(もはやハンターと呼べる資格なしですが)
MHXでも懲りずに改造は出回っているのが現状ですね。。。ほんと残念です。

俗にはチートともよばれる。

コンピュータ系のゲームにおいて、特殊なツールを用いることで、ゲームそのものの仕様を改変してしまうこと。

チート行為によって、通常では実現不可能な設定が作れてしまい、これを「改造」と呼んでます。

  • そのクエストでは出るはずがないアイテムが出たり、
  • 有り得ないクエスト名が存在する、
  • モンスターが全く攻撃してこないなど、
  • モンスターの攻撃力が極端に弱くなっている(G級なのに大技で微ダメとか)
  • 報酬がおかしくなっている

等等

要はコンピュータ系のゲームは全てがプログラミングであり、その知識があれば何だってできてしまうわけですね。

敢えてそれを紹介する気はないが、改造自体はそれほど難しくはなく、ちょっとしたプログラムの知識があれば割と簡単にできてしまうから困ったものである。

一応、個人で楽しむ分には、どう改造しようが問題になることはない。

しかし、改造されたデータをオンラインやすれ違い等を介して、他人のデータと共有するとなると話は別。

他人のマトモなデータに悪影響を及ぼすことは絶対に許されない。
下手すりゃ捕まる。

電子計算機損壊等業務妨害罪とかに抵触する。
改造クエスト。MHFで逮捕者出る

実際にMHFの方では、逮捕者も出てしまったようだ。(以下は引用文です。)

「モンハン」でチート行為、容疑で大学生を逮捕 摘発は全国初

人気オンラインゲーム「モンスターハンターフロンティアG」をめぐり、プログラムを改変するチート行為をしたとして、奈良県警は4日、私電磁的記録不正作出・同供用容疑で、奈良県桜井市、通信制大学3年の男(20)を逮捕した。
同ゲームをめぐるチート行為が摘発されたのは全国で初めて。

逮捕容疑は4月16、17日、愛知県小牧市の男性(28)と千葉県木更津市の男性(43)の同ゲームのデータにアクセスし、キャラクターを強くするプログラム改変を不正に行うチート行為をしたとしている。

県警によると、男は改変内容によってチート行為の値段を設定し、ネットオークションで千円~1万円で販売。
落札者から同ゲームのIDとパスワードを受け取り、チート行為をしていた。
愛知県の男性には3千円、千葉県の男性には1600円で販売していたという。

モンスターハンターは、プレーヤーが「ハンター」を操作し、巨大なモンスターの狩りをしていくゲーム。
ゲームソフト大手のカプコン(大阪市)が運営している。

産経WEST 2016.10.4 13:24
http://www.sankei.com/

要はすれちがいやオンラインなどには一切顔を出すなと言うことですね。
(とは言っても、改造ハンターはどうせ顔出して蔓延させるんですが。。。)

ゲームを改造するとはどういうこと?

簡単に言えば、そのゲームを破壊しているようなもんです。

元々ゲームとは開発者の意図によって、相応の難易度が設定されつつ作られるものだが、それを改造ツールを使って自分の都合の良いように改変してしまうことである。

お金を払ってゲームを購入した以上、購入後どのように遊ぶかは当人の自由である。

普通はマトモに遊んで楽しむものだが、別にハンマーで叩き割ろうと、地面に叩きつけてぶっ壊そうとするのも自由。
ゲームを改造して遊ぶことだって自由である。つまり改造行為そのものは現在違法ではない。

問題は、その自由の定義に「他人のゲームをぶっ壊してよい」という自由は含まれていない。
要するに、自分のゲームを壊すことに他人を巻き込んではならない、と言うことである。

つまり、ぶっ壊したゲームがオンライン上に蔓延してしまうことは許されないと言うこと。

このように無差別にぶっ壊したデータをばら撒くことは、真面目に遊びたい人の正規プレイに悪影響をおよぼすことがある。

壊れたゲームデータとの共有によって他人のデータを破損させた場合、正規のデータは戻ってこない。

ゲームを最初からやり直すしか術が無くなるわけだ。
ぶっちゃけ迷惑で済まされない話である。

裏ワザ・乱数調整と改造は別次元の話

特に小~中学生くらいの若い世代でしたら「裏ワザ」というフレーズに敏感になりがちだろう。

裏ワザと言うのは、あくまでゲーム内で遊べる仕様の範囲内で、特殊な方法で通常プレイより得したりできる方法である。

具体例で言えば、パーティプレイでアイテムを相方にひたすら渡して、渡した方はセーブせずに再起動。

この手法は賛否両論だが、これで相手側のアイテムを増殖できる裏技は有名ですね。
ただ、この行為自体は違法でもなんでもない。

とあるシューティングゲームのコマンド「↑↑↓↓←→←→BA」によるフル強化も、裏ワザの範疇ですね(笑)

よく聞く乱数調整というのも裏ワザの範囲内です。

某育成RPG「ポケッ〇モ〇スター」でも個体値厳選で過去に行われたやつも乱数調整と言うもの。
今は無理っぽいが。

プログラムの段階まで掘り下げて分析する乱数調整ですが、
プログラムを書き換えるのではなく、あくまで解析だけを行い、それに自分が上手くハマるように、起動時間や条件を細かく設定して、目当ての乱数を狙うもの。

特に目当てのお守りは出る確率が数百万・数千万分の1とか恐ろしく低い確率であるケースもあり、この方法を行う人も一定数はいる模様。

色々賛否両論は発生するんですが、あくまでゲームの仕様の範囲内で遊んでいるので、これら「裏ワザ」や「乱数調整」を行ったデータでオンラインに繋いでも、悪影響を与えることはない。

一方で改造と言うのは前述の通り、
製品としてプログラムされたコードそのものを書き換えてしまうことである。
(一応言っておくが、ロムを解体して中になにか埋め込む・・・とかそんなことはしない)

これは製品として保障された仕様を逸脱しており、ゲーム開発者が予想していない状態になり、バグなどの悪影響を及ぼす可能性が高くなる。

オンラインで改造したデータを持ちこむと、通信した同じ相手にも悪影響を及ぼす可能性がある。

最悪の場合ゲームのデータが消えたり、ゲームそのものが起動しなくなって遊べなくなることがある。

若い(小・中学生辺り)うちは騙されやすい?

特に若い年齢層(小~中学生辺り)では、「すごい裏ワザがあるぞー」との情報に安易に手を出してしまい、
やってみたらそれは改造だった、なんてことが後を絶たない。

とあるキッカケで子供とパーティプレイする機会があったが、その人はどうも改造してました。
しかしその子供は「これ裏ワザでやったんやで」と。

とりあえず、即退出。
セーブせずに即終了後、その子供には、改造って危険なものってことを優しく教えておきました。
そしたら「えっ! そんな怖いものやったんや。 ほんとゴメンなさいm(_ _)m」って反応。

子供ハンターも被害者なんですよね。。。真の悪は改造を悪と分かっていながら配布する者である。
子を持つ親なら、こう言う改造に手を出さないような教育も必要かも知れませんね。

改造クエストの特徴

MHXでよく確認されている改造の内容ですが、
現状ではイベントクエストを元に、データを書き換えるものが主流らしい。

通常のクエストに比べて、イベクエの方が解析が簡単のようで、プログラム知識が殆どない人でも変更くらいは出来るらしい。
(イベクエはダウンロードクエストごとにファイルが存在するため)

現在割と多いのがクエストの改変である。
実際にどこぞの動画で確認したところ

MHX・改造クエストの現状とその対策

メインターゲットが薬草って…
報酬金の端数もあり得ない。ニャンタークエストに二つ名は現状居ません。

他には…

  • くそみそテクニック
  • デスクリムゾン
  • 阿部さん

ネットの動画などで確認したのはこの3つだが、クエスト名は自由に変えられるようで、他にも実在しないクエストは多数あると思われる。(過去作のクエスト名とか…)

次に、クエストの内容だが…
支給品の中身を見てσ(・・)唖然とした。

MHX・改造クエストの現状とその対策

マジか!! ∑(゚ω゚ノ)ノ

宝纏狩猟の証1~10と、白疾風狩猟の証1~10、
各10枚が支給品にぎっしり埋め込まれている┌|∵|┘

要は入手が簡単ではない素材が支給品に大量に詰め込まれており、
それを持ちかえるだけで簡単に高ランクの装備が作れてしまうというやつですね。

クエスト報酬もビックリである。

MHX・改造クエストの現状とその対策

古びたお守りが1089個 (゚ロ゚屮)屮

しかし、実際に鑑定されるお守りの最大数は150のようで、こちらの改変は現状確認されてない。

クエスト部屋名に「おま150」って記載もよく目立つが、きっとコレのことでしょう。

このほか、1クエストクリアするだけで、お金や龍歴院ポイントが大量に手に入ったり、
一気にハンターランクが数百も上がってしまうほどランクポイントを貰ったりするクエストもある模様。

なんかもうほんと、虚しくなりますね。
本来モンハンは苦労を乗り越えた先に高ランクな装備があって、それを入手出来た時の達成感が素晴らしいんですが、
簡単に入手できて、「俺強ぇぇーー」がしたいんだろうか。。。

σ(・・)としては、そんな非正規な方法で入手し、穢れた装備を着た腕前も心も歪んだハンターよりも、
初心者で序盤のモンスターでも苦戦するけど、何度も2乙しながら作ったマッカォ一式装備(←例えw)のハンター見てる方が絶対輝いて見えるんだわ。


スポンサーリンク

改造・チートの被害者にならないための対策

では、改造プレイヤーによる自身のデータ破損を防ぐにはどうすれば良いか?
強固な方法から順に書いていきます。

野良オンラインで遊ばない、すれちがいOFF

一番安全な方法ですね。

知らない人との通信を一切行わなければ、自身に改造データが入ってくることはまずないです。

ただし、当然オンラインはフレンド限定になるほか、
すれちがい人数による郵便屋から貰える特典が受けられない。(お食事券、アイテム、特殊許可チケットなど)

すれ違いONにする場合は

MHXではMH4のようにギルクエ配布がないため、こちらの心配は不要である。

一番気にするところは、配信オトモですね。
MH4時代でも有名になった「天使リオレイア」とか「悪魔リオレウス」などの改造アイルー。
名前の文字数は全角6文字までなので、全角7文字以上は改造確定ですね。

基本的に知らない人の配信オトモは受け取らないようにした方が良さそうですね。

でもやっぱりオンラインで遊びたいですよね?

σ(・・)も友人少ない。
フレンドが少ない人にとっては皆で狩る方法は自然と野良になってくるわけですね。
ワテはソロで寂しく狩ってますが。。。

100%安全とは言い難いが、それでも高確率で安全な方法を段階的に書いていきます。

部屋検索条件時に、「イベントクエスト」は選ばない。

あくまで現状ね。
クエストのカテゴリーを選べるのはこの画面ですね(’-‘)ノ

MHX・改造クエストの現状とその対策

上記の通り、改造クエストはイベクエをベースに作られてるからか、
検索は「イベントクスト」を選ぶとやたらと改造が引っ掛かります。
更にはイベクエは配信されると、皆オンラインで遊ぶ数が増えるため、皆が引っ掛かりやすい。

ちなみに検索結果の一例ですが…

MHX・改造クエストの現状とその対策

改造クエスト
名前は晒されるべきですが、プライバシー考慮でモザイク化してます。

この結果を見ると、

  • 左上:デスクリムゾンお願いです(固有クエスト名で出回っている→有名な改造クエと判断)
  • 中段左:悪魔と改造アイルー交換(あからさまですね。)
  • 中段右:改造アイテム交換所(上に同じ)
  • 右下:HRを999にしてくれる人(改造クエでHRPが大量に貰えるやつがある。それが目的)

とある1画面ですが、体感にして半数以上は改造と受け取れる説明文が目立ちます。
言うまでもないが、これらの部屋には入らないようにしよう。

ちなみに検索条件を「闘技大会」にすると…

MHX・改造クエストの現状とその対策

説明文の段階では、改造らしきものはなさそうです。
検索条件によって結構差があるみたいですね。

たんと掘れ燃石炭も注意したい

何故か?
この「たんと掘れ燃石炭」は、効率よく「古びたお守り」を入手するために、部屋の流れも効率よく動きます。
詳しくはリンク先を参照。

部屋に入室する前に、持ち物、装備、食事を済ませて、
入室後は、あまり確認せずにクエスト受注→そのまま出発してしまいがちだからだ。

もし改造であっても気づかずに出発してしまいやすい。
待たせすぎると追い出されることがあるが、最低でも部屋主のステータスくらいはチェックしよう。

できるだけ検索条件は絞る

MH4の時代から管理人が感じてきたけど、
改造部屋の特徴としては「だれでも気軽に見つけられる部屋」という傾向が強いです。
上記で言えば「イベントクエスト」だけの検索とかがそうですね。

なので、検索する際はせめて

  • クエスト形式
  • ターゲット

の両方を選ぶ方が良いと思われる。
また、ホストHRは次の件もあり「999」は外した方が良いかもしれない。
もう発売から時間経ってるので、HR999の人はそれなりに居ます。

入室してからの回避方法

上の対策を張っていれば、大半の改造部屋は回避できるんですよね。

しかし中には一見普通の部屋、貼るクエストも通常クエストにある名称。
なのに実際に「クエスト行ってみると改造でした」っていうタチの悪いものも少数ながらある。

なので、オンライン部屋に入ったら次のことを実践すると良いかも知れない。
ちょっとでも改造か?と思ったら、3DSを即閉じて、電源も落とそう。

  • チャット等で真面目な挨拶ができてるか?(「改造貼って下さい」→3DS閉じ)
  • HR(未開放の場合)と装備してるものがおかしい。
  • 貼ったクエストを確認(通常クエストなら受注して出発、変なクエスト名なら3DS閉じ)
  • クエスト開始後、支給品を見よう(モンスターの素材とかが入っているハズがない)
  • モンスターと交戦中、モンスターが極端に弱い、攻撃してこないなど(→3DS閉じましょう)
  • 報酬画面はおかしくないですか?
  • 野良中はクエスト後にセーブしない。(後述)

野良オンライン中はセーブしない

セーブさえしなければ、万が一改造が発覚しても、即電源を落とせば最悪の事態は回避できることも多い。

クエスト終了後、リザルト画面がいくつか出てくるが、【A】ボタンでないと先に進まず、連打するとセーブしてしまう。

セーブの手前は「ハンターランクポイント」のリザルトなので、
次は【B】で「セーブしますか? → いいえ」になるようにして終了しよう。

なお、金冠を記録した場合や、何かしら狩技を習得したとき、オトモのレベルが上がった時などは、ハンターランクポイントの後に表示されたのち、セーブ画面になる。

真面目なハンターを陥れるために作られる改造クエスト(一見マトモなのに行ってみたら改造でした、気付いたときは時すでに遅し系)は全体では数が少なく、

巷では楽して高レベルな素材・装備を揃えたいという目的でつくられるあからさまな改造クエストの方が圧倒的多い。

大抵はクエストに参加するまでに判断が付くことも多いので、怪しいと思ったら入室しないようにしよう、

ほんと野良オンラインを楽しんでいる人には窮屈な思いをされていると思います。
運営の早急な対応に期待したいですね。

所詮イタチゴッコかもしれませんが、運営が放置するよりは対策する方が一定数は根絶できますからね。
ここ最近は運営もそれなりに動いてくれてる気もするけど。


スポンサーリンク
→次の記事
燼滅刃の塵粉(じんめつじんのじんぷん)ソロでの効率良い入手方法。必要数は?
二つ名ディノバルドの武器や防具の強化段階において、 燼滅刃の塵粉?? 「あれ、この素材どうやって手に入れるのだろ?」 って思った方は少なからずいるはず。 ネット
λ... 戻るボタン

共感できたら、広めてくださいな/人・ω・人\

フォローする

トップへ戻る