MHXで登場した「武器内蔵弾」
ここでは武器内蔵弾の種類と効果、弾威力、リロード速度、無反動条件を表で纏めています。
従来から使用可能な弾性能はリンク先をご覧ください。
武器内蔵弾とは、ライトボウガン、ヘビィボウガンの両方に追加された要素。
ポーチに持ち込んだ弾とは別に、武器ごとに最初から内蔵されており、持ち込み弾と同様にリロードして撃つことが出来るもの。
目次
武器内蔵弾とは
冒頭の通り、持ちこんだ弾とは別に、クエスト開始時に持っている弾のこと。
武器によって、武器内蔵弾の種類や所持数は異なり、リロードできる弾数も決まっている。
武器を強化していくと、この数が増える場合もある。
(全く別の弾になることも。)
- 過去作で登場した弾がMHXでは武器内蔵弾扱いになっていたり、
- 完全新規の弾であったり、
- 持ち込み弾の強化版であったり
- とある弾の複合効果だったり
と、その効果は様々である。
武器内蔵弾の利点
万が一弾を忘れても…
ボウガンはクエスト出発前に弾を準備する必要があるが、
- ついポーチに入れ忘れたり、
- ショップで購入したハズが…ボックスに送ってしまっていたり
という致命的ミスをしてしまっても、武器内蔵弾があるうちはそれで何とか乗り切れる。
従来シリーズでは弾を忘れてしまうと、通常弾Lv1しか打つことが出来ず、
特に野良パーティではリタイアもし辛いため、この仕様は救済とも言える。
スキル変則射撃の効果が乗る。
与えるダメージが1.2倍に強化されるようだ。
なお、変則射撃は5スロで発動できる軽いスキルでありながら、この倍率である。
〇〇弾強化系スキルが、3スロ4ptの重いスキルで1.1倍補正と言うことを考えると、如何に高コスパであることが分かるだろう。
武器内蔵弾が主力とも言える武器もあるため、撃てる弾種によっては強力なスキルになる。
武器内蔵弾の欠点
受け渡し不可
武器内蔵弾はポーチに詰め込まない仕様のため、アイテムとして扱われない。
そのため、味方との受け渡しをすることは不可能である。
調合も不可能なので、所持している弾数を撃ちきってしまえば、そのクエストでは終了という制限つきである。
必ず弾リストに表示される
武器内蔵弾は選択型ではなく強制型。要らない弾であっても必ず持たされる。
そのため、弾種選択時に項目が多くなる。
特にライトボウガンの狩技「全弾装填」で立ち回ると、弾切替えの機会が多く、毎回探すのに時間が掛かってしまいやすい。
MHXXでは持ち込むかどうか、選択できる仕様だと嬉しいですね。
武器のスペックに合わせられてない
例えば貫通属性弾は、無反動で撃つためには「反動:やや小」が必要になる。
しかし内蔵している武器の反動が「やや小」に調整されている訳ではなく、
反動スキルによる調整が必要だったり、そもそも反動が大きすぎて扱いづらい弾も存在したりする。
漢字変換
「武器内臓弾」と変換されやすい。 (by筆者)
物理ダメージ系の弾
強装弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
Lv1強装弾 | 15 | 1 | やや速い | やや小 |
Lv2強装弾 | 18 | 1 | 速い | 小 |
現実世界にも存在する弾。
通常よりも高めの圧力を掛けることで、威力を上げた弾。
通常弾のような弾道。
圧力を上げる分、リロード&反動ともに通常弾より重たいが、威力が大きい。
Lv1強装弾でもLv2通常弾より強く、Lv2強装弾だとLv2通常弾の1.5倍の威力。
ゼロ距離からクリティカル距離補正があり、終点はLv3通常弾よりも長い。
遠撃弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
Lv1遠撃弾 | 15 | 1 | 普通 | 中 |
Lv2遠撃弾 | 18 | 1 | やや速い | やや小 |
名前の通り、遠方射撃に対応した弾。
クリティカル距離が非常に遠く、弾速も速い。
適正と言われるのは、Lv1で前転回避6~7回、Lv2で6~8回相当。
現実で言うス〇イパー〇イフルのような感じ?
そのため、中距離射撃では中々クリティカル距離にならない。
- 未発見時の遠方から先制攻撃を仕掛ける。
- モンスターが足を引きずって逃げる時の追撃
- 広範囲大技の外から狙撃する
などの使い道があると思う。
威力は強装弾と同じ。
烈光弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
烈光弾 | 35 | 1 | 遅い | 特大 |
弾丸ではなく、光の弾を発射する。レーザー銃みたいな。。。
弾威力が35もあり、光を放つためかリロード、反動ともに軽く、弾速は光の如く速い。
クリティカル距離補正は無い。
ここまで聞くと非常に強そうだが、残念なことに持ち込める弾数はたったの5
対応する武器も少な目だが、コラボ武器である「アームキャノン」は18発あり、しかも速射対応と高性能である。
重撃弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
Lv1重撃弾 | 9 | 1 | 速い | 小 |
Lv2重撃弾 | 12 | 1 | 極速 | 小 |
クリティカル距離で当てることで、高い怯みダメージを与えられる弾。
耐久値の脆い部位ならば、2~3発で怯みを奪えることもある。
ただしクリティカル距離で当てることが難しい。
弾が落下する辺りからクリティカル距離補正が発生するが、落下の角度が急すぎて、狙った部位に当たらないことが多い。
かなり上を向けて撃つ必要がある。
この弾はスキル「重撃弾強化」でダメージを1.1倍に強化できる。
痛撃弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
痛撃弾 | 14 | 1 | やや速い | やや小 |
弱点部位に命中させることで、より強力なダメージを与えられる弾。
弾威力は14とLv2通常弾より強い。
弾肉質45以上の部位に当てると、エフェクトが会心攻撃のようなピンク色になる。おそらく1.25倍のダメージになっている。
クリティカル距離はLv3貫通弾よりも少し遠め辺りの範囲。
弱点に当てるとエフェクトが変化するため、未知の肉質であるモンスターの弱点を探るのに効果的だったりする。
ツブテ弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
ツブテ弾 | 10 | 1 | やや遅い | 大 |
実際のダメージよりも高めの部位耐久ダメージを与える弾。
とは言え、元の弾威力が10とそこまで高い訳ではない。
ゆるーい放物線を描いて飛ぶが、クリティカル距離はゼロ距離~Lv1通常弾の終点より短め。
なのでクリティカル距離圏内で高さは気にしなくて良い。
特徴としては、所持している弾数が多めで、場持ちが良くなるところだろうか。
榴散弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
榴散弾 | 1+8×3 | 弾+3Hit | 速い | 小 |
通常の弾を発射し、着弾すると散弾の如く円錐状の当たり判定を持つようになる弾。
威力は高めだが、散弾と同じく、剣士のいるパーティプレイでは連続で怯ませてしまうため、使用はオススメされない。
属性弾
Lv2属性弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
Lv2火炎弾 | 7+火58 | 1 | やや速い | 中 |
Lv2水冷弾 | 7+水58 | 1 | やや速い | 中 |
Lv2電撃弾 | 7+雷58 | 1 | やや速い | 中 |
Lv2氷結弾 | 7+氷58 | 1 | やや速い | 中 |
Lv2滅龍弾 | 1+龍48 | 5 | 最速 | 最小 |
従来の属性弾より、属性値ダメージが強化された弾。
MHXでは従来の属性弾はLv1扱いとなっており、Lv2は武器内蔵弾として使用可能。
リロード&反動はLv1より1段階重い。
弾の所持数が多く、スキル
で強化することで、いつしかのW属性強化を更に上回るトリプル強化が可能になる。
(ただし上限はある模様)
何かの属性に弱い敵だと、これが主力にもなり得る。
貫通属性弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
Lv1貫通火炎弾 | 2+火20 | 3 | やや速い | やや小 |
Lv2貫通火炎弾 | 3+火23 | 5 | 速い | やや小 |
Lv1貫通水冷弾 | 2+水20 | 3 | やや速い | やや小 |
Lv2貫通水冷弾 | 3+水23 | 5 | 速い | やや小 |
Lv1貫通電撃弾 | 2+雷20 | 3 | やや速い | やや小 |
Lv2貫通電撃弾 | 3+雷23 | 5 | 速い | やや小 |
Lv1貫通氷結弾 | 2+氷20 | 3 | やや速い | やや小 |
Lv2貫通氷結弾 | 3+氷23 | 5 | 速い | やや小 |
貫通弾と属性弾のハイブリッドのような弾で、属性ダメージを貫通しながら複数Hitさせられる。
火、水、雷、氷の4属性の弾があり、貫通滅龍弾と言うものはない(滅龍弾自体が貫通するため。)
無反動の条件はいずれも「やや小」とLv2貫通弾と同じ。
Lv2属性弾と同様、「属性強化の2スキル」および「特定射撃強化」でトリプル強化が可能。
特にLv2属性貫通弾は元の威力も高いため、特化すれば、弱点のモンスターには怯みループが取れるほど。
固定ダメージ系の弾
連爆榴弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
連爆榴弾 | 3 | 弾+爆発3Hit | 最速 | 極小 |
文字通り、連続で爆発する徹甲榴弾。
徹甲榴弾と同様、
着弾すると、その部位に突き刺さった後、少し間を置いてから3回爆発する。
1回の爆発はLv1徹甲榴弾ととほぼ同等で、それが3連続で起こる。
頭に当てるとスタン値は90も溜まるので2~3発でスタンが奪える。
3連発できるLv1徹甲榴弾の速射と同じダメージだが、あちらは弾を3連射するのに対し、
連爆榴弾は1発命中すれば、同じ部位で3回爆発をかませる。
リロード&反動はかなり重く、所持数も少ないのが難点か。
徹甲榴弾と同じく、味方を吹っ飛ばす点は注意。
なお、こちらは音効果は無い模様。
大砲弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
Lv1大砲弾 | 5 爆発は固定30 +スタン値10 |
弾+爆発1Hit | 最速 | 最小 |
Lv2大砲弾 | 7 爆発は固定40 +スタン値15 |
弾+爆発1Hit | 最速 | 最小 |
着弾すると爆発する弾。
過去作の龍撃船で撃てた大砲と同じような軌道で飛んでいく。弾もやっぱり大砲の弾。
ボウガンのどこにリロードできるスペースがあるのか謎である。
敵に当たると、肉質無視のダメージを与える。
爆発に味方を巻き込むと吹っ飛ばしてしまいそうだが、実は尻餅のみ。
ただし爆発前の弾に当たると吹っ飛ばすので、注意したい。
爆発するためか、頭に当てるとスタン値が蓄積できる。
ただし蓄積量は低いので、大砲だけでは流石に厳しい。
竜撃弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
竜撃弾 | 25+火35 | 2 | やや速い | 最小 |
ガンランスの竜撃砲を応用して作られた弾。エフェクトも似ている。
MH3G、4シリーズのリミッター解除したヘビィが扱えたが、MHXでは武器内蔵弾として使用できる。
肉質無視の固定ダメージ+火属性ダメージであり、威力はかなり高い。
しかし反動は非常に大きい。
無反動で撃つには、元の「反動:小」の武器から、さらに3段階軽減する必要がある。
(反動「最小」は3段階あり、「極小→最小」から、さらにもう一段階軽減しないといけない)
メインで撃つほどでもないので、反動を覚悟してぶっ放すことが多いだろう。
なお、竜撃砲と同じく、接近しないと当たらない。
ガンランスと違い、耐久の低いガンナーなので、反撃を貰わぬように注意したい。
補助系・状態異常系の弾
爆破弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
Lv1爆破弾 | 10+爆破25 | 1 | やや速い | 小 |
Lv2爆破弾 | 15+爆破50 | 1 | やや速い | 小 |
MH3G以降は弾アイテムとして登場した弾。
MHXでは武器内蔵弾として登場する。
状態異常弾と同じ扱いで、命中すると弾ダメージ+爆破の蓄積が可能。
反動が結構重たく、所持数、装填数共にあまり多くない。
1爆破程度、モンスターによっては2爆破できるかどうか言った具合。
何故に武器内蔵弾として扱われたのか謎である。
斬裂弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
Lv1斬裂弾 | 1+8×3 | 弾+斬撃3Hit | やや速い | 中 |
Lv2斬裂弾 | 1+8×5 | 弾+斬撃5Hit | やや速い | 中 |
従来シリーズで登場した斬裂弾そのもの。
MHXでは武器内蔵弾として登場し、従来と同じ性能のLv1とHit数が増加したLv2がある。
着弾後、少しの間を置いてから、カマイタチのようなエフェクトが炸裂。
Lv1で3回、Lv2で5回発生する。
ダメージ計算は弾肉質で行われるが、ダメージ自体は切断の耐久値を減らすため、尻尾切断が可能。
ただし武器内蔵弾であり、所持数が少な目なため、単独で切断するのはなかなか難しい。
剣士のフォローとして使うくらいにした方が良いだろう。
閃光弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
閃光弾 | 0 | 1 | やや遅い | 中 |
アイテム「閃光玉」の弾バージョン。
閃光玉のように投げるのではなく、発射するため真っ直ぐ飛ぶ。
前転回避3回相当飛ぶか、地形にぶつかると炸裂する。
手投げの閃光玉より遠めに飛ぶため、距離感をつかむことが大事。
閃光弾の利点は、武器内蔵弾であるため、アイテムの消費が無いこと。
戦闘中に使わずに終わっても、クエストクリア後の花火として使える(笑)
毒煙弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
毒煙弾 | 1+毒35 | 弾+毒煙1Hit | やや遅い | 中 |
着弾地点に毒けむり玉のようなエフェクトを発生させる弾。
毒の蓄積は結構高めの35。毒弾のLv1とLv2の中間程度である。
毒弾に比べると反動が軽めだが、装填数は1発なのであまり効率はよくない。
こやし弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
こやし弾 | 0 | 1 | やや遅い | 中 |
当てるとこやし玉と同様の効果。大型モンスターのエリアチェンジを促す効果。
この弾自体は無印のモンハン以来11年振りの復活である。
射撃なので、自身が拘束されている時は使えないのが難点か。
味方が拘束されている時は助けられるが。。
手投げとは違って、直線状に飛ぶため、モンスターによっては当てやすいかも?
味方に当てる、強化・回復系の弾
鬼人弾・硬化弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
鬼人弾 | 0 | 1 | 速い | やや小 |
鬼人会心弾 | 0 | 1 | 極速 | 小 |
硬化弾 | 0 | 1 | 速い | やや小 |
硬化強靭弾 | 0 | 1 | 極速 | 小 |
鬼人硬化弾 | 0 | 1 | 極速 | 小 |
発射すると、散弾のような円錐状の当たり判定を放つ弾。
この範囲内にいる味方のステータスを上昇させる。
持続時間は90秒。持続180秒の種の効果を上書きしてしまう点は注意。
- 鬼人弾:味方の攻撃力+10、斬れ味補正1.1倍、射撃はクリティカル距離で1.7倍
- 鬼人会心弾:鬼人弾の効果に加えて会心率+10%
- 硬化弾:味方の防御力1.2倍
- 硬化強靭弾:味方の防御力1.3倍&のけぞりを無効化
- 鬼人硬化弾:鬼人弾と硬化弾の両方の効果。
過去作との比較による注意点は、硬化弾ではのけぞり無効効果が付かなくなったこと。
のけぞり無効効果は強靭弾を撃つ必要がある。
散弾メインで立ち回る場合はくれぐれも気を付けたい。
治癒活力弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
治癒活力弾 | 0 | 1 | やや速い | 小 |
味方の状態異常を回復し、一定時間体力赤ゲージの回復速度を速める弾。
狂竜やられ時は発症のゲージを減少させられる。
広域回復弾
弾種 | 弾威力 | HIT数 | 最速リロード 必要スペック |
無反動 必要スペック |
広域回復弾 | 0 | 1 | やや速い | 小 |
エリア内の味方の体力を回復する。
これは弾丸ではなく、発射すると同一エリアの味方全員に効果がある。
納刀せずに回復できるため、生命の粉塵より強力に思えそうだが、
残念ながら回復量は大して多くない。